平成26年度決算報告

更新日:2024年04月01日

決算規模と決算収支

平成26年度の一般会計の決算は、歳入151億9,609万4千円、歳出142億4,462万2千円で前年度に比べ歳入が6,820万5千円(0.4%)の減、歳出が5,445万6千円(0.4%)の増となった。

形式収支(歳入歳出の差引)は9億5,147万2千円の黒字で前年度に比べ1億2,266万1千円の減、形式収支から翌年度への繰越事業に充当する財源を差し引いた実質収支は、8億7,147万円の黒字で前年度に比べ1,204万7千円の増となった。

また、単年度収支は1,204万7千円、実質単年度収支は5億7,607万9千円となり、前年度に比べ単年度収支は2億8,449万円の減、実質単年度収支は2億9,561万2千円の増となった。

別決算報告 (単位:千円・%)
区分 平成26年度
予算現額
(A)
平成26年度
決算額
(B)
平成26年度
差引
(B)−(A)
平成26年度
執行率(%)
(B)/(A)
平成25年度
決算額(C)
比較
(B)−(C)
歳入(ア) 14,930,558 15,196,094 265,536 101.8 15,264,299 −68,205
歳出(イ) 14,930,558 14,244,622 −685,936 95.4 14,190,166 54,456
形式収支(ウ)
(ア)−(イ)
951,472 1,074,133 −122,661
繰越事業へ充当
する財源(エ)
80,002 214,710 −134,708
実質収支
(ウ)−(エ)
871,470 859,423 12,047
単年度収支(オ) 12,047 296,537 −284,490
財政調整基金積立金
(カ)
694,032 273,930 420,102
繰上償還金(キ) 0 0 0
財政調整基金取崩額
(ク)
130,000 290,000 −160,000
実質単年度収支
(オ)+(カ)+(キ)−(ク)
576,079 280,467 295,612
  • 実質収支
    歳入歳出差引額から翌年度に繰越すべき財源を控除した額
  • 単年度収支
    当該年度の実質収支から前年度の実質収支を差し引いた額
  • 実質単年度収支
    単年度収支に、実質的な黒字要素(財政調整基金への積立額及び地方債の繰上償還額)を加え、赤字要素(財政調整基金の取崩額)を差し引いた額

実質収支の推移

実質収支の推移のグラフ

決算額の推移

歳入決算額の推移のグラフ
歳出決算額の推移のグラフ

歳入決算

平成26年度の一般会計歳入決算額は、151億9,609万4千円で前年度に比べ6,820万5千円(0.4%)の減となった。

歳入の主な構成割合をみると、町税が99億9,052万7千円(構成比65.8%)、国庫支出金が13億1,951万円(同8.7%)、繰越金が10億7,413万3千円(同7.1%)、県支出金が6億8,840万5千円(同4.5%)となった。

町税は、町たばこ税は減収したものの、町民税や固定資産税、都市計画税などが増収したことにより、町税全体では6億94万6千円(6.4%)の増と過去最大規模となった。

地方消費税交付金は、平成26年4月1日より消費税率が8%に引き上げられたことにより、8,805万8千円(20.2%)の増となった。

国庫支出金は、臨時福祉給付金や臨時特例給付金の財源を受け入れたものの、多目的屋内健康施設の整備完了に伴う社会資本整備総合交付金の減などにより、6億224万円(31.3%)の減となった。

繰入金は、多目的屋内健康施設の整備完了に伴うスポーツ施設整備基金の繰入れや財政調整基金の繰入れの減などにより、3億9,035万4千円(57.2%)の減となった。

一般会計歳入決算状況

一般会計歳入決算状況の一覧 (単位:千円)
款別 予算現額
(A)
決算額
(B)
予算に対する増減
(B)−(A)
予算に対する増減の内訳
(繰越に伴うもの)
予算に対する増減の内訳
(その他)
平成25年度決算額
(C)
増減額
(B)−(C)
1.町税(注釈) 9,632,480 9,990,527 358,047 0 358,047 9,389,581 600,946
2.地方譲与税 90,000 100,802 10,802 0 10,802 105,876 −5,074
3.利子割交付金 18,000 15,907 −2,093 0 −2,093 17,204 −1,297
4.配当割交付金 20,000 53,974 33,974 0 33,974 28,368 25,606
5.株式等譲渡所得割交付金 18,000 33,391 15,391 0 15,391 49,829 −16,438
6.地方消費税交付金 550,000 523,214 −26,786 0 −26,786 435,156 88,058
7.ゴルフ場利用税交付金 40,000 40,060 60 0 60 44,936 −4,876
8.自動車取得税交付金 21,000 15,853 −5,147 0 −5,147 39,488 −23,635
9.地方特例交付金 30,000 32,213 2,213 0 2,213 30,789 1,424
10.地方交付税 7,000 23,725 16,725 0 16,725 22,762 963
11.交通安全対策特別交付金 10,000 9,622 −378 0 −378 10,951 −1,329
12.分担金及び負担金 231,964 210,093 −21,871 0 −21,871 215,354 −5,261
13.使用料及び手数料 183,471 179,699 −3,772 0 −3,772 176,512 3,187
14.国庫支出金 1,407,679 1,319,510 −88,169 −69,260 −18,909 1,921,750 −602,240
15.県支出金 705,047 688,405 −16,642 0 −16,642 854,628 −166,223
16.財産収入 49,984 21,396 −28,588 0 −28,588 26,745 −5,349
17.寄附金 1,691 1,700 9 0 9 2,372 −672
18.繰入金 296,400 292,427 −3,973 0 −3,973 682,781 −390,354
19.繰越金 1,074,133 1,074,133 0 0 0 651,814 422,319
20.諸収入 448,709 474,443 25,734 0 25,734 476,403 −1,960
21.町債 95,000 95,000 0 0 0 81,000 14,000
14,930,558 15,196,094 265,536 −69,260 334,796 15,264,299 −68,205

(注釈)町税のうち都市計画税4億8,966万8千円は街路や下水道の整備に、入湯税132万2千円は観光施設の整備や観光振興に充てました。

歳出決算

平成26年度の一般会計歳出決算額は、142億4,462万2千円で前年度に比べ5,445万6千円(0.4%)の増となった。予算現額に対する執行率は95.4%(前年度95.2%)となり、翌年度への繰越明許費は、1億4,926万2千円で翌年度繰越金を含めた執行率は96.4%(前年度96.9%)となった。

繰越予算の状況

平成25年度繰越明許費決算額

繰り越し明許費決算額の一覧 (単位:千円)
事業名 繰越額 決算額
2.総務費 1.総務管理費 役場庁舎本館空調設備改修事業 74,520 74,520
3.民生費 1.社会福祉費 臨時福祉給付金給付事業 5,117 5,071
障害者自立支援給付費等サービス
受給者証作成システム費
220 216
2.児童福祉費 臨時特例給付金給付事業 5,082 4,671
7.商工費 1.商工費 商工会住宅リフォーム助成事業補助金 2,798 2,787
8.土木費 2.道路橋梁費 町道城山尾尻線改良事業 13,617 11,825
4.都市計画費 都市計画道路池田柊線整備事業 37,700 37,328
9.消防費 1.消防費 高機能消防指令センターシステム整備負担金 110,000 96,445
249,054 232,863

平成26年度繰越明許費の明細

繰越明許費の明細の一覧 (単位:千円)
事業名 翌年度
繰越額
繰越額の財源内訳
(既収入
特定財源)
繰越額の財源内訳
(未収入
特定財源)
繰越額の財源内訳
(一般財源)
2.総務費 1.総務管理費 地方創生に係る総合戦略等策定調査事業 4,000   2,500 1,500
公衆無線LAN整備事業 1,912   1,500 412
4.衛生費 1.保健衛生費 不妊治療費助成金 14,000   14,000  
7.商工費 1.商工費 消費喚起対策商品券発行事業費補助金 22,000   22,000  
8.土木費 2.道路橋梁費 町道城山尾尻線改良事業 5,451   660 4,791
町道中土狩竹原線改良事業 9,323     9,323
町道270号線改良事業 16,056     16,056
4.都市計画費 都市計画道路池田柊線整備事業 76,520   28,600 47,920
149,262   69,260 80,002

財政指標

財政指標一覧
  財政力指数 経常収支比率 実質収支比率
長泉町 1.23 69.8 8.9

財政の健全化

地方公共団体の財政の健全化に関する(2007年法律第94号)が、2007年6月15日に成立し2007年6月22日に公布された。本法は、地方公共団体の財政の健全性に関する比率の公表の制度を設け、その比率に応じて、地方公共団体が計画を策定する制度を定めるとともに、当該計画の実施の促進を図るための行財政上措置を講ずることで、地方公共団体の財政の健全化に資することを目的とする。

将来の財政負担等

1 地方債現在高

平成26年度末の地方債現在高は、39億1,844万円で前年度末に比べ3億8,660万6千円(9.0%)の減となった。

これは、公債費償還金元金4億8,160万6千円に対して、町債を9,500万円に抑えたことが要因である。

公債費と町債、町債残高の推移

公債費と町債、町債残高の推移のグラフ

2 積立金現在高

財政調整基金、減債基金、その他特定目的基金を合わせた平成26年度末積立金現在高は、65億249万4千円で前年度末に比べ12億9,454万4千円(24.9%)の増となった。

積立金現在高の推移

積立金現在高の推移のグラフ

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 財務契約チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 :055-989-5503 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから