町内の事業所に運動指導者を派遣します

長泉町では働く世代の健康づくりをすすめるため、町内の事業所に、運動指導者を派遣します。
原則、下記ご案内のとおりの開催を予定しておりますが、開始時刻・所要時間・プログラムなどについて、事前に打ち合わせをさせていただきます。
◎派遣対象 会場・主催が長泉町内の事業所で、主催者または代表者が明確な事業所。
参加者の怪我などについて、主催者または代表者(申込者)で保険に加
入するなど責任を持って対応できるようお願いします。
◎内容 健康づくりコース 派遣回数1回(予定)
下記の「内容の例」から選択していただくか、「例」を参考にし、内容のリクエストをしてください(内容によっては対応できない場合もあります。実施期間は令和8年3月31日までです。)
◎申込方法 (1)別紙1(申込用紙)に記入の上、提出
(2)提出方法:メール・持参またはファックス(別紙1を提出)
(3)提出先:
・メールの方:メールアドレス:zosin@town.nagaizumi.lg.jp
件名に【事業所健康づくり】と記載してください
・持参またはファックスの方:下記「問合せ」参照
※受付後、内容等の相談で健康増進課からご担当の方に連絡をします。
申込前にご不明な点がございましたらご連絡ください。
◎申込締切:11月28日(金曜日) (予算の範囲で対応するため、早期に締め切ること
があります。空きがある場合、申込を延長することがあります)
◎その他 (1)主催者と内容を調整のうえ、運動指導者(外部委託)を派遣します。
全体の運営などは主催者(申込者)で対応してください。
(2)会場設営は主催者(申込者)でご対応をお願いします。
(3)日時・内容などについて調整をさせていただき文書で連絡いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康増進課 健康企画チーム
〒411-0933
静岡県駿東郡長泉町納米里549 ウェルピアながいずみ内
電話番号:055-989-5575 ファックス :055-986-8713
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年09月16日