長泉町協働によるまちづくり推進事業補助金
地域の活性化を図るとともに住民との協働による魅力あるまちづくりを推進するため、町民の皆さんが自主的に行う事業、活動に要する経費を予算の範囲内で補助する制度です。
補助対象団体
補助対象団体は、以下のいずれにも該当する団体とする。
- 5人以上で組織され、かつ、その半数以上が町内に在住、在勤又は在学する団体であること。
- 町内に活動拠点を有すること。
- 組織の運営に関する規約があること。
- 適正な会計処理を行う能力を有していること。
- 宗教、政治又は営利活動を目的とする団体でないこと。
- 暴力団又はその構成員の統制の下にある団体でないこと。
補助対象事業及び補助金の額
|
補助対象事業 |
補助金の額 |
活動継続支援 |
1.地域住民の健康づくりを推進する事業 2.地域の子育て支援を推進する事業 3.地域の教育支援を推進する事業 4.地域の高齢者又は障害者の支援のための事業 5.地域の生涯学習を推進する事業 6.地域の防犯、防災等の安全安心な地域づくりを推進する事業 7.地域の自然環境、景観の保全、緑化又は美化を推進する事業 8.地域の住環境を改善する事業 9.伝統、文化、特産品等の地域資源を活用し、地域の活性化を図る事業 10.男女の出会いの場の提供、結婚、妊娠、出産の希望を叶える環境づくりを推進する事業 11.子育ての希望を叶える環境づくりを推進する事業 12.その他協働によるまちづくりに関する事業であると町長が認める事業 |
1補助対象事業につき補助対象経費の10分の9以内で5万円を限度とし、1団体につき1年度20万円を限度とする。 |
活動拡大支援 |
1補助対象事業につき補助対象経費の10分の10以内で50万円を限度とし、1団体につき1年度50万円を限度とする。 |
- 補助対象事業のうち「2」及び「11」の事業は、活動拡大支援の場合に限る。
- 補助金の額に1,000円未満の端数があるときは、その端数は切り捨てるものとする。
補助対象経費
項目 | 内容 |
---|---|
報償費 | 講師等への謝礼 |
旅費 | 講師等の交通費、宿泊費 |
需用費 | 消耗品費、チラシ・ポスター等の印刷製本費、燃料費 |
役務費 | 通信運搬費、保険料等 |
委託費 | 専門的知識、技術等を要する業務を外部に委託した費用 |
使用料及び賃借料 | 会場使用料、機器等のレンタル・リース料 |
原材料費 | 事業の実施に必要な資材等の購入費用 |
備品購入費 | 事業の実施に必要な備品の購入費用 |
その他 | その他町長が認める経費 |
(注意)以下の経費は補助対象となりません。
- 団体の運営に関する経常的な経費
- 他団体への助成金等趣旨の不明確な経費
- 団体構成員の人件費
- 事業執行に必要性が認められない食料費、差し入れ
- 講師等以外への礼状等の交際費
- 事業対象年度以外の支出にかかる経費
- その他領収書等により当該団体が支払ったことが明確にできない経費
補助対象外事業
- 町から他の補助金等の交付を受けている事業
- 町外で実施する町に関連性のない事業
- 事業効果が特定の個人又は団体のみに帰属する事業
- 団体の運営を目的とする事業
- 他の団体を補助する事業
- 施設、設備等の修繕、改修等を目的とする事業
- 政治、宗教及び営利を目的とする事業
- その他協働によるまちづくりに関する事業に該当しないと認められる事業
補助金交付までの流れ
1.申請書類提出(申請者)
ア.交付申請書(様式第1号)
イ.事業計画書(様式第2号)
ウ.収支予算書(様式第3号)
エ.組織の運営に関する規約(様式不問)
オ.団体名簿(様式不問)
カ.その他町長が必要と認める書類
2.書類審査(活動継続支援)・審査会(活動拡大支援)(町)
活動拡大支援については、審査会で「事業目的」「事業内容」「予算」等について説明していただきます。
3.審査結果の通知(町)
4.事業開始(申請者)
5.事業完了(申請者)
6.実績報告書の提出(申請者)
ア.実績報告書(様式第7号)
イ.活動事業報告書(様式第8号)
ウ.収支決算書(様式第3号)
エ.その他町長が必要と認める書類(領収書、記録写真、チラシ等)
7.補助金の確定(町)
実績報告から補助金額を確定し、通知します。
8. 補助金の請求(申請者)
ア.補助金請求書(様式第10号)
(注意1)確定通知書を受領した日から起算して10日以内に提出してください。
(注意2)補助対象事業の完了前に補助金の概算払いを受けることができます(様式第11号)。
申請書類一覧
交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 31.0KB)
事業計画書(様式第2号) (Wordファイル: 36.5KB)
収支予算書(様式第3号) (Wordファイル: 38.0KB)
補助金実績報告書(様式第7号) (Wordファイル: 28.5KB)
活動事業報告書(様式第8号) (Wordファイル: 40.5KB)
補助金請求書(様式第10号) (Wordファイル: 30.0KB)
補助金概算払請求書(様式第11号) (Wordファイル: 30.5KB)
その他
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 企画調整チーム
〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 :055-989-5504 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年02月28日