現在の位置

今後の新型コロナワクチン接種について(12歳以上)

特例臨時接種の実施期間が、令和5年3月末から令和6年3月末までに延長されました。

長泉町では、令和5年度の新型コロナワクチン接種を以下のとおり実施します。

令和4年秋開始接種は5月7日まで

令和4年秋から開始している12歳以上のオミクロン株対応2価ワクチン接種について、長泉町の集団接種は令和5年1月21日(土曜日)をもって終了しましたが、個別接種は引き続き5月7日まで実施していますので、接種を希望する場合は早めの予約をお願いします。

令和5年春開始接種は5月8日から

5月8日から実施される令和5年春開始接種は、65歳以上の高齢者及び5歳以上の基礎疾患を有する方等、重症化リスクが高い方が集まる場所でサービスを提供する医療機関や高齢者施設、障害者施設等の従事者に接種対象者が限定されます。

それ以外の方は、9月開始の令和5年秋開始接種で年1回の接種となる予定ですので、詳細は広報やホームページ等でお知らせします。

 

初回接種について

特例臨時接種の実施期間である令和5年度の1年間は、引き続き、生後6か月以上のすべての未接種者を対象に実施します。

(参考)厚生労働省リーフレット

厚生労働省チラシ
この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 成人保健チーム

〒411-0933
静岡県駿東郡長泉町納米里549 ウェルピアながいずみ内
電話番号:055-986-8769 ファックス :055-986-8713
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年03月08日