現在の位置

こどもの相談について

お子さんの成長発達について、歯や食に関することの相談をお受けしています。

個別相談等も実施しております。

こどもの相談

乳幼児健康相談

身体計測・保健師相談・歯科相談・栄養相談を実施しています。
お子さんの成長発達や歯のこと・食事のことなどご相談をお受けしています。

 

対象

町内在住の乳幼児・保護者の方

日時

第1・3木曜日 午前9時00分~午前11時00分(予約制)
(変更になることがあります。健康だよりをご確認ください。)

予約方法

予約申請フォームはこちら

場所

ウェルピアながいずみ(健康増進課)

子どもの育ちの相談会

ことばや発達がゆっくり、発音が不明瞭などの心配事があったり、育児がしにくいなどのお困りある場合はご相談ください。
臨床心理士・言語聴覚士・保健師による個別相談を行います。
(注意)要予約制です。事前にお問い合わせください。

対象

町内在住の乳幼児・保護者の方

日時

予約時にお問い合わせ下さい

場所

ウェルピアながいずみ(健康増進課)

栄養相談

栄養士による個別の栄養相談を実施しています。要予約制です。

日時

お問い合わせ下さい

対象

町内在住の幼児学童およびその保護者

場所

ウェルピアながいずみ(健康増進課)

その他相談窓口

静岡こども救急電話相談 #8000 または054-247-9910

受診のタイミングなど相談することができます。

平日

午後6時~翌朝午前8時

土曜日

午後1時~翌朝午前8時

日曜日・祝日

午前8時~翌朝午前8時

長泉町電話健康相談 電話:0120-713-286

病気や育児について、受診のタイミングについて相談することができます。

静岡県救急医療情報センター 電話:0800-222-1199

休日・夜間に診察可能な医療機関の確認ができます。
詳細は医療ネットしずおかでも確認できます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 母子保健チーム

〒411-0933
静岡県駿東郡長泉町納米里549 ウェルピアながいずみ内
電話番号:055-986-8760 ファックス :055-986-8713
お問い合わせはこちらから

更新日:2022年07月01日