• 町から見る富士山の眺め
  • 街の住みここちランキング 6年連続1位
  • 鮎壺公園

アクセス

『転職しない移住』を検討しませんか?

静岡県の東部に位置する小さな町「長泉町」。

品川駅から新幹線ひかり号で最速37分。
首都圏に通勤している方も多く、転職せずに移住することも可能です。

長泉町からのアクセスのイラスト。三島から新横浜までは26分、三島から品川までは37分、三島から東京までは44分。新幹線ひかり最速37分と書かれている。

アクセスをもっと知る

くらし

雄大な富士山を背景に手前に新幹線が走っている写真

「街の住みここちランキング」6年連続1位!

生活風景には富士山。
コンパクトな町の中に生活に便利な市街地エリアと自然豊かなエリアが共存しています。

車を利用して週末は伊豆旅行。
新幹線や高速バスを利用して東京にお出かけも。

くらしをもっと知る

子育て・教育

「長泉方式」と呼ばれる充実した子育て政策は、静岡県内の他の自治体にも広がっています。
また、静岡県内で初めて「第2子以降保育料無料化」を実現するなど、子育て施策の拡充も行っています。

長泉町の子育て支援拠点施設で、子育て支援センターと児童館の機能を併せ持つ「こども交流センター パルながいずみ」には毎日多くの親子で賑わいます。木のボールプールやクライミング、知育玩具で有名なボーネルンド社の大型遊具など、家ではできない多彩な遊びや体験ができます。

パルながいずみの写真

子育て・教育をもっと知る

移住者の声

家族5人、両親と3人の子供が笑顔で映っている画像
移住前後の状況や移住の決め手になったこと、また、実際に長泉町の暮らしはどうなのか、移住先輩者の声を紹介します。

移住者の声をもっと知る

移住定住の促進に連携して取り組んでいます

富士山南東スマートフロンティア推進協議会(三島市・裾野市・清水町・長泉町)では、広域で連携し移住定住をサポートしています。

構成市町の移住関連サイト