水質管理

更新日:2024年04月11日

長泉町では、安全でおいしく快適な水をお客様に安心して飲んでいただけるように、水道水の原水からご家庭の蛇口まで効果的な水質検査を実施しています。

基本方針

  1. 水質検査は、水源の井戸(原水)及び配水系統末端の蛇口(浄水)で行います。
  2. 水質検査は、水道法で検査が義務付けられている「毎日検査項目」「水質基準項目」及び「水質管理目標設定項目(水質管理上検査が必要と判断した項目)」について行います。
  3. 検査の頻度は、過去の検査結果や水源の周辺状況などを考慮して定めます。

毎日検査項目(3項目)

色、濁り、消毒の残留値は、毎日検査が義務付けられている項目です。

水質基準項目(51項目)

法令で基準値が定められ、検査が義務づけられている項目です。

水質管理目標設定項目(27項目)

現在まで、水道水中では水質基準とする必要があるような濃度で検出されていませんが、今後、水道水中で検出される可能性があるものなど、水質管理上必要とされる項目です。

法令検査と自主検査について

法令検査

水道法で検査が義務付けられている項目

  • 毎日検査項目
  • 水質基準項目

自主検査

水質管理上必要と判断した項目

  • 水質管理目標設定項目

水質検査計画

水質検査計画は、安全でおいしい水道水をお届けするために、町で行う水質管理体制について明記した資料です。 水質検査の適正化や透明性を確保するために、水源の特性など地域性を踏まえ、検査の場所・項目・頻度・その理由などを明記しています。

詳細については、下記ファイルをご確認ください。

水質検査結果

水質検査結果については、下記ファイルをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 管理チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5524 ファックス :055-989-5997
お問い合わせはこちらから