地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した寄附の募集について

更新日:2024年04月01日

地方創生の取り組みをさらに加速させていくため、地方公共団体が行う地方創生事業に対して、民間企業の皆様から積極的な寄附を行っていただけるよう、「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」が平成28年4月に創設されました。

長泉町では、この制度を利用して企業の皆様からの寄附を募り、「第2次長泉町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる取り組みの更なる推進を図っていきたいと考えています。

制度の概要

企業版ふるさと納税は、国が認定した「地域再生計画」に記載された事業に対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する制度です。

税額控除の内容

1.法人住民税

寄附額の最大4割を税額控除。(法人住民税法人税額割の20%が上限)

2.法人税

法人住民税で4割に達しない場合、その税額を税額控除。ただし、寄附額の1割を限度。(法人税額の5%が上限)

3.法人事業税

寄附額の最大2割を税額控除。(法人事業税額の20%が上限)

出典:企業版ふるさと納税リーフレット(2020年度)よりhttp://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/portal/pdf/R2panph.pdf

 

税額控除の対象となる寄附の要件

1.寄附額が10万円以上であること

2.本社が長泉町内に所在しないこと

※この場合の本社は、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します

3.寄附の代償として経済的利益を伴わないものであること

 

 

制度の詳しい内容については、

内閣府地方創生推進事務局(外部リンク)のホームページをご覧ください。

寄附を募集する地方創生に向けた取組

長泉町では、「第2次長泉町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に位置付けた以下の取組を推進しています。

これらの地方創生に向けた取組に御賛同いただき、寄附を御検討いただける企業の皆様からの御連絡をお待ちしています。

長泉町まち・ひと・しごと創生推進事業

ア 安定した雇用を創出する事業

企業誘致の推進や起業支援、既存産業の振興と新たな産業の創出を図り、産業の活力を高め、安定した雇用の創出を図ります。

農業の担い手の確保や地産地消の推進等により、安定的で持続的な農業生産活動を支援するとともに、町内の特産品の情報発信やブランド化による産業振興を進めます。

【具体的な事業】

・サテライトオフィスの誘致やコワーキングスペースの設置等による多様な働き方の支援

・起業やダブルワーク、中小企業の業態転換に対する支援等

・中小企業や小売店の経営基盤強化及びデジタル化の支援

・ファルマバレープロジェクトと連携した企業誘致の推進

・長泉ブランド認定品の情報発信、販路拡大及び新たな農畜産物のブランド化推進

イ 新しい人の流れをつくる事業

大学進学等による転出を抑制するための通学支援や町内で就職する方への支援等により、若者の定住を促進します。

また、多様な働き方に対応した環境整備や桃沢エリアの地域資源の活用等により、本町に継続的に多様な形で関わる関係人口の創出・拡大に取り組みます。

【具体的な事業】

・まちの将来を担う未来人に対する支援の充実

・「桃沢エリア」の豊かな自然環境、野外活動施設、スポーツ施設等を活かした観光ブランド化の推進及びそれらの情報発信を契機とした関係人口創出の推進

・魅力ある小売店と地域の連携による、新たなにぎわい交流イベントの創出

ウ 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業

妊娠期から切れ目のない支援による子育て環境を充実させるとともに、地域全体で子育てを支える機運を醸成し、子育て世代に選ばれ続けるまちづくりを進めます。

また、質の高い学びを実現する教育環境の充実により、未来を拓く人材が育成される環境を整備します。

【具体的な事業】

・妊娠期から出産、子育て期にわたる切れ目のない支援のための母子保健サービスの充実

・子育て支援センターの適切な管理運営による親子の良好な遊びや学びの場、交流の場の提供

・多様な子育てニーズに対応するためのファミリー・サポート・センター事業や病児保育事業の充実

・男性が子育ての担い手として積極的に子育てに関わるための取り組みの充実

エ 快適で安心な暮らしをつくる事業

地域交通の維持・確保を進めるとともに、既存の公共施設等を活用し、質の高い暮らしのためのまちの機能の充実を図り、魅力的な地域づくりを進めます。

また、急速な高齢化にも対応し、全ての町民が地域において安心して暮らすことができるよう、医療・福祉サービス等の機能を確保するとともに、地域における防災・減災や地域の交通安全の確保を図ります。

【具体的な事業】

・コミュニティバスの拡充・再編を軸とした新たな公共交通網の整備

・豊かな自然の緑や水辺の保全と市街地における緑化の推進

・自助・共助・公助による災害対策の充実強化

・河川・水路・道路・公園等の整備による治水対策等の防災機能の強化

 

 

詳細についてはこちらをご覧ください。

第2次長泉町まち・ひと・しごと創生総合戦略(PDFファイル:863.8KB)

 

寄附手続きの流れ

1. 寄附の申出

「長泉町を応援したい」という企業様は、まずは下記までお気軽に御連絡ください。

御意向に沿った事業を一緒に検討いたします。

寄附内容がお決まりになりましたら、「寄附申込書」に御記入いただき、郵送・ファックスまたはメールにて御提出ください。

寄附申込書(Wordファイル:17.7KB)

寄附申込書(PDFファイル:80.3KB)

 

【提出先】

〒411-8668 静岡県駿東郡長泉町中土狩828

長泉町役場 企画財政課 企画調整チーム

電話番号:055-989-5504

ファックス:055-989-5585

メールアドレス:kikaku@town.nagaizumi.lg.jp

2. 寄附金の納付

「寄附申出書」の受付後、長泉町から納入通知書を送付しますので、納付をお願いいたします。

3. 受領証の交付

御入金を確認次第、「受領証」を郵送いたします。

「受領証」は、税額控除の申告を行う際に必要になりますので、大切に保管してください。

4. 税の申告手続き

受領証に基づき、地方創生応援税(企業版ふるさと納税)である旨を申告し、税額控除を受けてください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 企画調整チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 :055-989-5504 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから