男女共同参画に関する講座・セミナー
長泉町では、男女共同参画社会の推進のため、下記のようなセミナーを開催しています。開催予定の講座やセミナー情報は生涯学習だよりでご確認いただけます。最新版は下記リンクよりご覧いただけます。
男女共同参画啓発講演会「つどい長泉」
男女共同参画社会の形成を目指して、町内在住または在勤の方を対象とした、男女の社会参画意識の醸成・啓発のための講演会を実施します。
男(ひと)と女(ひと)のチャレンジらいふ講座
男女共同参画社会実現に向けて、女性や男性を取り巻く社会環境も大きく変化している中、男女の人権を尊重するとともに、男女の固定的な役割分担意識の是正等多くの住民に対して意識の浸透や関係改善を図っていくための講座を実施します。
令和6年度講座について 下記リンクよりご覧いただけます。↓
地域セミナー
西区地域セミナー お月見コンサートの様子
地域セミナーは地域で直面している課題を学習内容として取り上げ、一人ひとりの意識の高揚と連帯感を持ち、生活の向上を図るために活動するものです。
学習内容
人生の生きがいに関すること、健康に関すること、地域社会に関すること、社会生活に関することなど。男女共生の社会づくりを目指して、地域のさまざまな世代の人たちと一緒に学習します。
学習時間
年6回(12時間以上)
対象
町内の地域を単位としたグループ(お住まいの区民の方ならどなたでも)
実施地区
尾尻、南一色、薄原上、高田、本宿、西、東、上土狩、元長窪、原、下長窪、原分
(令和6年3月1日現在)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 生涯学習チーム
〒411-0943
静岡県駿東郡長泉町下土狩1283-11 コミュニティながいずみ内
電話番号:055-986-2289 ファックス :055-988-7802
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年04月01日