長泉町わたしの主張大会

更新日:2024年06月20日

概要

毎年、町内の小・中・高校生の各校代表者1名が、日ごろ、さまざまな視点で考え、感じたことを主張、発表する大会を開催しています。その思いを広く町民の皆さんに受け止めていただきたき、青少年に対する理解を深めること、そして青少年の健全な育成を図ることを目的に、毎年開催をしています。

令和6年度 第40回大会

6月16日(日曜日)、コミュニティながいずみで開催しました。

発表者

長泉町立長泉小学校 6年 高野 明花さん (高ははしごだか)『心のバリアフリー』

長泉町立南小学校 6年 山口 丈瑠さん 『歩行者として』

長泉町立北小学校 6年 忍田 誠次朗さん 『文化を知ること』

長泉町立長泉中学校 3年 田中 梨陽さん 『心に笑顔』

長泉町立北中学校 3年 江間 結衣さん 『私なりの答え』

学校法人三島学園知徳高等学校 3年 勝亦 大翔さん 『夢中になること』

大会の様子

第40回長泉町わたしの主張大会

発表者

第40回長泉町わたしの主張大会(長小)

長泉小学校 6年 高野 明花さん(高ははしごだか)

第40回長泉町わたしの主張大会(南小)

南小学校 6年 山口 丈瑠さん

第40回長泉町わたしの主張大会(北小)

北小学校 6年 忍田 誠次朗さん

第40回長泉町わたしの主張大会(長中)

長泉中学校 3年 田中 梨陽さん

第40回長泉町わたしの主張大会(北中)

北中学校 3年 江間 結衣さん

第40回長泉町わたしの主張大会(知徳高校)

学校法人三島学園知徳高等学校 3年 勝亦 大翔さん

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習チーム

〒411-0943
静岡県駿東郡長泉町下土狩1283-11 コミュニティながいずみ内
電話番号:055-986-2289 ファックス :055-988-7802


お問い合わせはこちらから