令和元年6月長泉町教育委員会定例会(概要報告)

更新日:2024年04月01日

日時

令和元年6月26日(水曜日)午後1時00分~午後2時05分

場所

長泉町役場3階第3委員会室

出席者

  1. 教育委員
    教育長:石井宣明
    教育長職務代理者:尾崎和美
    委員:杉村和義
    委員:南條潤
    委員:山本恵理子

  2. 事務局
    教育部長:神山雅彦
    教育推進課長:目黒健一
    教育推進課専門監:江本光徳
    教育推進課副主幹:日比理恵

内容

  1. 議第11号長泉町いじめ防止基本方針(案)(教育推進課)
    主な質疑内容:特になし

  2. 議第12号長泉町がんばる中学生応援事業補助金交付要綱の一部改正(教育推進課)
    主な質疑内容:特になし

  3. 報第1号令和元年第2回議会定例会の概要
    主な質疑内容
    問:県の英語専科教員が平成30年度北小・今年度は南小に配置されているが、長小に配置されていない理由は。
    答:県の加配教員事業であり、長泉町に1名英語専科教員が配置されています。順番に加配をつけている状況であり、長泉小学校には別の生徒指導加配教員が配置されており、一つの小学校に複数の加配教員を配置するのは難しい状況であるため、英語専科教員が長泉小学校に配置されていない状況であります。
    審議結果:承認

  4. その他
    詳細については、長泉町教育委員会教育推進課で閲覧することができます。

この記事に関するお問い合わせ先

教育推進課

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5529 ファックス :055-989-5993


お問い合わせはこちらから