鮎壺公園の芝生養生についてのお願い
鮎壺公園の芝生を休ませる「養生期間」を設けます。
平素から、鮎壺公園をご利用頂きありがとうございます。大人気の芝生広場ですが、皆様に永く使っていただくため、芝生を休ませる「養生期間」を設けることとしました。柵で囲まれた部分への立入りはできません。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
※柵の場所を切換えながら、芝生広場全体の養生を行う予定です。
〇芝生広場の利用について
・スパイク等を履いて、サッカーのロングパス等はしない。
・サッカーボールや野球のボールをトイレ、フェンス等にぶつけない。
・自転車等で乗入れない。
・ペットを入れない。
その他、芝生を傷める行為をしない等ルールを守って正しく使いましょう!
この記事に関するお問い合わせ先
工事管理課 施設維持チーム
〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5518 ファックス :055-986-5905
お問い合わせはこちら

更新日:2025年10月29日