長泉町幼児教育カリキュラム
平成30年4月に新しい幼稚園教育要領、幼保連携型認定こども園教育・保育要領、保育所保育指針が施行され、今まで以上に保育の質の確保と向上が求められるようになりました。また、小学校との接続においても、幼児期に培われた力がこれからの学校生活の基礎となることを再認識し、教育要領等で示されている幼児期の終わりまでに育ってほしい姿を小学校と共有することで、段差のない円滑な接続ができ、子どもたちのこれからの成長が未来につながるのではと考えています。
以上をふまえ、町立園では長泉町幼児教育カリキュラムを作成しました。
このカリキュラムを基に、幼稚園・保育園・こども園が同じ目標を持ち、子どもの成長に即した連続性・一貫性のある幼児教育を実施していくことに努めていきます。
長泉町幼児教育カリキュラム (PDFファイル: 11.8MB)



この記事に関するお問い合わせ先
こども未来課 こども保育チーム
〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5528 ファックス :055-989-5993
更新日:2024年08月22日