保育士復職・就職支援セミナーの参加者を募集します(無料)
保育士資格を有する方、保育士資格取得を検討している方の復職・就職支援として、現在の保育事情を紹介するなど保育の仕事に活かせるセミナーを開催します。
※長泉町にお住まいでない方でもお申込みいただけます。
※参加無料
日程、内容等
日時 |
内容・講師 |
場所 |
---|---|---|
1.令和7年9月24日(水曜日) 午前10時00分~正午 |
保育はやりがいのある誇りある仕事です~保育の喜び・楽しさを再確認しよう~ 講師:徳浪芳江さん |
長泉町役場 別館防災センター |
2.令和7年10月9日(木曜日) 午前10時00分~正午 |
事故予防と保護者対応 講師:徳浪芳江さん |
|
3.令和7年10月29日 (水曜日) 午前10時00分~正午 |
園見学、現場保育士との座談会 町立保育園保育士の給与・休暇制度のお話 講師:竹原保育園長 |
長泉町立竹原保育園 |
対象
- 保育士資格を有する方
- 保育士資格取得を検討している方(学生の方も大歓迎)
- 保育士経験の少ない方、復帰したがブランクを感じている方
- 保育のお仕事に興味のある方
定員
セミナー1・2 各20人
セミナー3 10人
※応募多数の場合は抽選となる場合があります。
申込方法
申込フォーム、役場のこども未来課の窓口、または電話にてお申し込みください。
※各回内容が異なるため、3日間の参加をお勧めします。(参加できる日のみの参加も大歓迎です。)
申込期限
各回開催日前日の16:00まで

この記事に関するお問い合わせ先
こども未来課 こども保育チーム
〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5528 ファックス :055-989-5993
更新日:2025年07月10日