ながいずみ防災festaを開催します!

長泉未来人ウィプロ事業「ながいずみ防災festa」を開催します。
近年、全国的な災害の発生や南海トラフ地震臨時情報の発表など私たちの身近なところでいつ災害が起きてもおかしくない状況にあります。
そこで当町では未来人が自らやってみたいこととして、楽しく防災に触れ、今、私たちにできることを考えるきっかけづくりをするために防災イベントを開催します。
たくさんのご来場お待ちしております!
日時・場所
【日時】
令和6年10月5日(土曜日)
午後2時から午後8時まで
【場所】
コミュニティながいずみ駅前広場・2階展示室
※雨天の場合、規模を縮小して開催します。
イベント概要
【展示ブース(駅前広場)】
・防災グッズの展示
・自転車発電体験
・防災啓発パネルの展示(コミュニティながいずみ2階展示室)
【飲食ブース(駅前広場)】
・キューバサンド屋台TON-MESHI(キューバサンド他)
・ユズカ(パン)
・自家焙煎珈琲屋 花野子(コーヒー他)
・ガトードゥママン (焼き菓子)※午後6時まで
・たまちゃんのお漬物(漬け物)
・本部ブース(防災食の試食、配布)※無くなり次第終了
※出展内容に変更が生じる場合があります。
【その他】
・入場料 無料
・駐車場の混雑を避けるため、徒歩または自転車、公共交通での来場にご協力ください。

(C) 2021 Paramount Pictures. All rights reserved.
【上映会(駅前広場)午後6時~】
・午後6時~ 防災啓発映画
「あなたの街を襲う大地震」(22分)
・午後6時30分~ 子供向け映画
「パウ・パトロール ザ・ムービー」(87分)
長泉未来人ウィプロ事業とは
長泉未来人ウィプロ事業とは、「長泉町の定住のための新幹線通学支援補助金」を申請している長泉町の未来を担う若者「未来人」が行う当該補助事業の一環であり、未来人自らが「やってみたいこと」や「町の課題解決」を実現する事業のこと。
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 企画調整チーム
〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 :055-989-5504 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年09月18日