平成29年度当初予算
一般会計予算額は前年度当初比0.1%増の147億2,000万円で、特別会計と企業会計を合わせた予算総額は238億8,400万4千円となりました。
歳入においては、町税は増額を見込む一方、財政調整基金繰入金の減などにより自主財源比率は前年度当初より1.0ポイント減の76.2%となりましたが、依然として高い健全性を維持しています。
歳出においては、「第4次長泉町総合計画の後期基本計画」、「長泉町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の実現を目指す予算としました。
平成29年度総予算額
238億8,400万4千円(対前年度比1.3%減)
一般会計
区分 | 平成29年度 | 平成28年度 | 増減率 |
---|---|---|---|
一般会計 | 147億2,000万円 | 147億円 | 0.1% |
特別会計
区分 | 平成29年度 | 平成28年度 | 増減率 |
---|---|---|---|
国民健康保険事業 | 41億6,800万円 | 40億5,300万円 | 2.8% |
後期高齢者医療 | 7億1,500万円 | 6億6,300万円 | 7.8% |
介護保険事業 | 25億6,200万円 | 25億6,600万円 | −0.2% |
下水道事業 | 9億7,800万円 | 9億4,000万円 | 4.0% |
土地取得事業 | 37万5千円 | 52万2千円 | −28.2% |
企業会計
区分 | 平成29年度 | 平成28年度 | 増減率 |
---|---|---|---|
水道事業 | 7億4,062万9千円 | 12億6,909万2千円 | −41.6% |
合計
平成29年度 | 平成28年度 | 増減率 |
---|---|---|
238億8,400万4千円 | 241億9,161万4千円 | −1.3% |
平成29年度長泉町予算書(一般会計) (PDFファイル: 2.6MB)
平成29年度長泉町予算書(国民健康保険事業特別会計) (PDFファイル: 585.7KB)
平成29年度長泉町予算書(後期高齢者医療特別会計) (PDFファイル: 247.5KB)
平成29年度長泉町予算書(介護保険事業特別会計) (PDFファイル: 563.5KB)
平成29年度長泉町予算書(水道事業会計) (PDFファイル: 433.9KB)
平成29年度長泉町予算書(下水道事業特別会計) (PDFファイル: 393.0KB)
平成29年度長泉町予算書(土地取得事業特別会計) (PDFファイル: 128.0KB)
歳入
町税については、町民税(個人増・法人減)の増、軽自動車税や都市計画税の増などにより前年度に比べ2.8%増の97億6,500万円を見込みました。
国庫支出金は、新たな民間保育所の運営開始や橋梁の長寿命化を図る修繕工事の実施箇所の増などにより3.8%増の13億5,141万円を見込みました。
基金などの繰入金は、前年度比16.8%減の2億9,766万3千円を見込みました。
町債は、健全性を維持するために、施設整備等に充てる借り入れは全体構成比の1.3%である2億円に抑えました。
区分 | 平成29年度 予算額 (千円) |
平成29年度 構成比 (%) |
平成28年度 予算額 (千円) |
平成28年度 構成比 (%) |
比較 (増減額) |
比較 (伸び率 (%)) |
---|---|---|---|---|---|---|
1.町税 | 9,765,000 | 66.4 | 9,497,000 | 64.6 | 268,000 | 2.8 |
2.地方譲与税 | 100,000 | 0.6 | 90,000 | 0.6 | 10,000 | 11.1 |
3.利子割交付金 | 10,000 | 0.1 | 10,000 | 0.1 | 0 | — |
4.配当割交付金 | 40,000 | 0.3 | 40,000 | 0.3 | 0 | — |
5.株式等譲渡所得割交付金 | 45,000 | 0.3 | 48,000 | 0.3 | −3,000 | −6.3 |
6.地方消費税交付金 | 800,000 | 5.4 | 780,000 | 5.3 | 20,000 | 2.6 |
7.ゴルフ場利用税交付金 | 40,000 | 0.3 | 40,000 | 0.3 | 0 | — |
8.自動車取得税交付金 | 28,000 | 0.2 | 21,000 | 0.1 | 7,000 | 33.3 |
9.地方特例交付金 | 30,000 | 0.2 | 30,000 | 0.2 | 0 | — |
10.地方交付税 | 10,000 | 0.1 | 7,000 | 0.0 | 3,000 | 42.9 |
11.交通安全対策特別交付金 | 10,000 | 0.1 | 10,000 | 0.1 | 0 | — |
12.分担金及び負担金 | 216,868 | 1.5 | 203,767 | 1.4 | 13,101 | 6.4 |
13.使用料及び手数料 | 180,096 | 1.2 | 196,326 | 1.3 | −16,230 | −8.3 |
14.国庫支出金 | 1,351,410 | 9.2 | 1,301,855 | 8.8 | 49,555 | 3.8 |
15.県支出金 | 845,578 | 5.7 | 833,838 | 5.7 | 11,740 | 1.4 |
16.財産収入 | 28,590 | 0.2 | 25,055 | 0.2 | 3,535 | 14.1 |
17.寄附金 | 1 | 0.0 | 1 | 0.0 | 0 | — |
18.繰入金 | 297,663 | 2.0 | 357,576 | 2.4 | −59,913 | −16.8 |
19.繰越金 | 300,000 | 2.0 | 300,000 | 2.1 | 0 | — |
20.諸収入 | 421,794 | 2.9 | 763,582 | 5.2 | −341,788 | −44.8 |
21.町債 | 200,000 | 1.3 | 145,000 | 1.0 | 55,000 | 37.9 |
合計 | 14,720,000 | 100.0 | 14,700,000 | 100.0 | 20,000 | 0.1 |
歳出
民生費は、町立認定こども園やこども交流センター、新たな放課後児童会の運営開始などにより8.0%増の50億4,941万9千円を見込みました。
土木費は、橋梁の長寿命化を図るための修繕工事の実施箇所の増や都市計画道路高田上土狩線事業費の増などにより17.6%増の22億3,154万4千円を見込みました。
教育費は、北幼稚園のこども園化のための改修工事の終了などにより9.4%減の20億5,630万8千円を見込みました。
総務費は、防災センター(仮称)整備などにより20.8%増の19億6,178万5千円を見込みました。
(目的別)
区分 | 平成29年度 予算額 |
構成比 (%) |
平成28年度 予算額 |
構成比 (%) |
増減額 | 伸び率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
議会費 | 131,581 | 0.9 | 129,590 | 0.9 | 1,991 | 1.5 |
総務費 | 1,961,785 | 13.3 | 1,624,401 | 11.0 | 337,384 | 20.8 |
民生費 | 5,049,419 | 34.3 | 4,676,668 | 31.8 | 372,751 | 8.0 |
衛生費 | 1,776,795 | 12.1 | 2,123,258 | 14.4 | −346,463 | −16.3 |
労働費 | 32,790 | 0.2 | 24,155 | 0.2 | 8,635 | 35.7 |
農林水産業費 | 121,935 | 0.8 | 110,337 | 0.8 | 11,598 | 10.5 |
商工費 | 215,913 | 1.5 | 262,115 | 1.8 | −46,202 | −17.6 |
土木費 | 2,231,544 | 15.2 | 1,897,756 | 12.9 | 333,788 | 17.6 |
消防費 | 623,245 | 4.2 | 957,494 | 6.5 | −334,249 | −34.9 |
教育費 | 2,056,308 | 14.0 | 2,268,902 | 15.4 | −212,594 | −9.4 |
災害復旧費 | 40 | 0.0 | 40 | 0.0 | 0 | — |
公債費 | 427,000 | 2.9 | 457,000 | 3.1 | −30,000 | −6.6 |
諸支出金 | 51,645 | 0.3 | 128,284 | 0.9 | −76,639 | −59.7 |
予備費 | 40,000 | 0.3 | 40,000 | 0.3 | 0 | — |
合計 | 14,720,000 | 100.0 | 14,700,000 | 100.0 | 20,000 | 0.1 |
(性質別)
消費的経費
区分 | 平成29年度 予算額 |
構成比 (%) |
平成28年度 予算額 |
構成比 (%) |
増減額 | 伸び率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
人件費 | 1,734,305 | 11.8 | 2,118,265 | 14.4 | −383,960 | −18.1 |
物件費 | 3,776,278 | 25.7 | 3,566,005 | 24.3 | 210,273 | 5.9 |
維持補修費 | 240,277 | 1.6 | 223,707 | 1.5 | 16,570 | 7.4 |
扶助費 | 2,553,437 | 17.3 | 2,456,858 | 16.7 | 96,579 | 3.9 |
補助費等 | 1,482,124 | 10.1 | 1,379,208 | 9.4 | 102,916 | 7.5 |
小計 | 9,786,421 | 66.5 | 9,744,043 | 66.3 | 42,378 | 0.4 |
投資的経費
区分 | 平成29年度 予算額 |
構成比 (%) |
平成28年度 予算額 |
構成比 (%) |
増減額 | 伸び率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
普通建設事業費 | 2,870,038 | 19.5 | 2,943,926 | 20.0 | −73,888 | −2.5 |
災害復旧事業費 | 40 | 0.0 | 40 | 0.0 | 0 | — |
小計 | 2,870,078 | 19.5 | 2,943,966 | 20.0 | −73,888 | −2.5 |
その他の経費
区分 | 平成29年度 予算額 |
構成比 (%) |
平成28年度 予算額 |
構成比 (%) |
増減額 | 伸び率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
公債費 | 427,000 | 2.9 | 457,000 | 3.1 | −30,000 | −6.6 |
積立金 | 79,020 | 0.5 | 82,813 | 0.6 | −3,793 | −4.6 |
投資及び出資金 | 1,000 | 0.0 | 0 | — | 1,000 | 皆増 |
貸付金 | 0 | — | 0 | — | 0 | — |
繰出金 | 1,516,481 | 10.3 | 1,432,178 | 9.7 | 84,303 | 5.9 |
予備費 | 40,000 | 0.3 | 40,000 | 0.3 | 0 | — |
小計 | 2,063,501 | 14.0 | 2,011,991 | 13.7 | 51,510 | 2.6 |
合計
区分 | 平成29年度 予算額 |
構成比 (%) |
平成28年度 予算額 |
構成比 (%) |
増減額 | 伸び率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 14,720,000 | 100.0 | 14,700,000 | 100.0 | 20,000 | 0.1 |
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 財務契約チーム
〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 :055-989-5503 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年04月01日