平成18年度主要事業歳出決算

更新日:2024年04月01日

1 さわやかで、安全・安心なまちづくり ~生活環境

  • 耐震補強事業(拡充)(教育費-こども育成課)2億5,298万7千円
    公共施設の耐震化を図るため、耐震診断や耐震改修工事を行いました。
    事業詳細:長中体育館耐震補強等改修工事、長中西棟特別教室耐震補強等改修工事、北中東側渡り廊下耐震診断業務
  • PFI最終処分場運営事業(衛生費-清掃事業所)1億9,288万8千円
    PFI方式により建設された最終処分場の運営が平成18年度より始まり、初年度は453.91トンの埋立ごみを処理し、また建設費用の償還も始まりました。
  • 地域総合防災推進事業(拡充)(衛生費-産業環境課)5,782万4千円
    地震災害時における飲料水の確保に備え、第1浄水場配水池(上土狩)の耐震補強を行なうとともに、ファルマバレー長泉工業団地に配水する東野浄水場の非常用発電機設置と緊急遮断弁設置を行いました。
  • 落橋防止・耐震補強事業(拡充)(土木費-工事管理課)14,730万円
    東海地震による橋梁の落橋、倒壊に備え、竹原陸橋の耐震調査、桃沢橋と山岸橋の落橋防止工事、中橋や城山橋、手城橋の落橋防止工事に伴う設計等を行いました。
  • 消防団施設資機材整備事業(拡充)(消防費-消防管理課)1,104万4千円
    消防団の消防力充実強化を図り、上土狩地先に可搬ポンプ積載車と積載車用機具庫を整備しました。
  • 家具固定推進事業(新規)(総務費-防災対策室)78万6千円
    高齢者世帯や母子世帯など要援護者世帯に対し、大規模地震に備えて家庭内の家具の固定を推進するために、一定の助成をしました。(実施件数50件)
  • スクールガード事業(新規)81万1千円
    学校生活において児童が安心して教育を受けられるような環境を整備するため、地域の諸団体と家庭が連携して小学校内を巡回しました。

2 ささえあい、笑顔があふれるまちづくり ~福祉・保健・医療

  • 生活習慣病健康診査事業(衛生費-保健センター)1億4,337万9千円
    基本健康審査をはじめ各種検診を実施し、病気の早期発見に努め早期治療につなげました。
    受診率:胃がん検診40.4%、子宮がん検診73.7%、乳がん検診55.2%、肺がん検診55.7%、大腸がん検診47.3%、基本健康審査60.9%、前立腺がん検診68.5%
  • 予防接種事業(拡充)(衛生費-保健センター)5,363万5千円
    乳幼児や高齢者に対し予防接種することで免疫を獲得させ、感染症の発病と蔓延を予防しました。
    (接種者数:インフルエンザ3,351人、肺炎球菌1,083人)
  • 障害者自立支援事業(新規)(民生費-福祉保険課)494万6千円
    障害者自立支援法の施行に伴い、年齢や障害種別、疾病を超えた一元的な体制を整備するとともに、障害者福祉計画を策定しました。
  • 医療救護整備事業(拡充)(衛生費-保健センター)62万7千円
    平成17年度、公的施設に設置した5台の自動体外式除細動器(AED)に加え、さらに増設して救命活動に取り組みました。

2005年設置場所…役場庁舎、保健センター、文化センター、スポーツ振興センター(温水プール)、コミュニティながいずみ

2006年設置場所…福祉会館、消防署、南部地区センター、竹原グラウンド、いずみの郷(在宅福祉総合センター)

3 ともにいきる、心豊かなまちづくり ~教育・文化・交流

  • 幼稚園施設整備事業(教育費-こども育成課)3,092万4千円
    過去の耐震診断の結果、耐力性が劣ると診断された北幼稚園について、新地での園舎建設のための実施設計業務や長泉幼稚園の外壁防水塗装工事を行いました。
  • 体育振興管理事業(拡充)(教育費-スポーツ振興センター)1,098万3千円
    スポーツや運動を日常生活に定着させ、みんなが生涯を通じて健康的な生活を営んでいける地域社会を目指し、平成13年度に策定した「長泉町スポーツ振興計画」の見直しを行いました。
  • 英語指導助手派遣事業(教育費-こども育成課)950万6千円
    児童・生徒に生きた英語を習得させるために小中学校に英語指導助手を配置し、国際感覚の体得を図りました。
    • 小学校(指導日数195日)英語指導助手派務委託によりオーストラリア人ミッシェル・リムを派遣
    • 中学校(指導日数230日)姉妹都市であるニュージーランド ワンガヌイ市よりアンドリュー・ドーリングを招聘

4 快適で、機能的なまちづくり ~都市基盤

  • 城山尾尻線改良事業(土木費-建設計画課・工事管理課)2億2,270万9千円
    県立静岡がんセンターの開院以来、交通量が大幅に増加し、歩行者等の通行が危険な状態となっているため、用地買収・補償等を行い、歩行者の安全確保及び周辺施設への交通利便性の向上に努めました。
    (公有財産購入:6件、補償:8件、物件調査委託6件)
  • 下長窪駿河平線改良事業(土木費-建設計画課・工事管理課)2億4,140万4千円
    町北部地域と南部地域を結ぶ幹線道路で、県立静岡がんセンター周辺地域整備においても、重要路線に位置付けられているため、用地買収や補償等を行うとともに東野3橋に側道を設置し、歩行者の安全確保及び周辺施設への交通利便性の向上に努めました。
    (公有財産購入:5件、補償:9件、物件調査委託1件)
  • 都市計画道路池田柊線事業(土木費-建設計画課・工事管理課)5億8,555万7千円
    東西を結ぶ幹線道路であり、第二東名自動車道のアクセス道路として整備を進めており、延長約447メートルの区間において用地買収や工事、JR工事委託(こ道新設工事)を行いました。
    (公有財産購入:2件、補償:2件、物件調査委託1件)
  • 都市計画道路下土狩文教線事業(土木費-建設計画課・工事管理課)2億1,239万2千円
    下土狩駅と三島駅を結ぶ東西道路であり、県立静岡がんセンターのアクセス道路として、さらには三島駅北口周辺の活性化を図る骨格道路として、八幡神社から東レまでの延長約375メートルの区間について、用地買収や補償、工事を行いました。
    (公有財産購入:2件、補償:2件、物件調査委託1件)

5 いきいきとして、魅力あるまちづくり ~産業振興

  • 北部地域上水道整備事業(衛生費-産業環境課)4,838万7千円
    ファルマバレープロジェクトに基づく医療関連産業の誘致にあわせて、開発予定地の水道施設の整備を推進するため、町道下長窪駿河平線配水管布設工事を行なうため、水道事業会計に出資しました。
  • ファルマバレー地区計画等予備調査事業(新規)(総務費-企画財政課)283万5千円
    ファルマバレープロジェクト推進や町の活性化のため、県立静岡がんセンター周辺地区開発推進計画作成に必要な調査を行いました。
  • 観光交流協会補助(新規)(商工費-産業環境課)850万円
    ながいずみ観光交流協会の設立に伴い、観光交流活動事業の経費や施設管理費、職員給与費等を補助しました。
  • 長泉わくわく祭り運営事業(拡充)(商工費-産業環境課)1,700万円
    長泉町の夏を象徴する「祭」による地域の醸成と、住民・企業・行政の協働によるまちづくりの契機をねらいとして「踊りパレード」を中心とする「第10回長泉わくわく祭り」を実行委員会に委託し開催しました。
    (踊りパレード:54連 2,069人参加)

6 わかりやすい、みんなでのまちづくり ~計画の推進

  • 行政改革推進事業(拡充)(総務費-企画財政課)178万5千円
    住民の声を反映し開かれた行財政運営の実現のために、総合相談センター(仮称)の建設に向け、基本設計業務を行いました。
  • ホームページ作成事業(拡充)(総務費-行政課)491万5千円
    IT社会に対応した広報媒体としてホームページを作成しており、平成18年度より、町に頻繁に寄せられる質問に対する回答集の掲載や、メールマガジン登録者に対して行政情報を配信しました。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 財務契約チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 :055-989-5503 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから