町民1人あたりで見た決算

更新日:2024年04月01日

町民1人あたりで見た歳出決算額は31万6,711円で、前年度(30万660円)より1万6,051円(5.3%)上がりました。

また、町民1人あたりの貯金(財政調整基金)は7万4,141円で前年度(5万9,049円)より15,092円(25.6%)増え、借金(一般会計町債残高)は18万3,878円で、前年度(19万6,147円)より1万2,269円(6.3%)減りました。

高齢者などの福祉に

6万6,581円

道路や公園の整備に

6万1,730円

交通安全や住民票等の発行に

5万6,274円

学校教育やスポーツ、生涯学習に

5万3,066円

健康づくりやごみ収集に

2万9,735円

町の借金の返済に

2万3,145円

消火・救助活動に

1万1,265円

議会運営に

2,969円

商工や観光の発展に

2,548円

農業や畜産業に

1,912円

勤労者支援に

1,699円

その他(プレス工機跡地の取得費用等)

5,787円

(注意)人口については、2007年3月31日現在の39,691人で計算しています。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 財務契約チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 :055-989-5503 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから