【12月13日 土曜日】コミュニティバスを活用した町内周遊ミニツアー 第3弾を開催

更新日:2025年10月01日

コミュニティバスを活用した町内周遊ミニツアー第3弾チラシ(PDFファイル:456.8KB)

コミュニティバスの認知度向上や利用促進、交通系ICカードやバスロケーションシステムの利用方法の周知のため、昨年度好評であった、ながいずみ観光交流協会のガイド付きミニツアーを開催します。

※路線バスを利用したツアーです。貸し切りバスではございませんのでご注意ください。

開催日時

令和7年12月13日(土曜日)  9:50 ~ 16:10

対象

町内在住・在勤の方とその家族

※ご自身で歩ける方(最大約2キロメートルのウォーキングがあります)

定員

20人(応募者多数の場合は抽選)

参加費

バス代(大人:500円、こども:440円)

昼食代(1,500円程度)

※交通費、昼食代は参加者各自でお支払いいただきます。

※同日、県が実施する「小学生バス無料デー」が開催されます。無料となる対象路線や条件などの詳細は、以下をご確認ください。
「2025静岡県小学生バス無料デー」

・鮎壺公園HPはこちらをクリック

・特種東海製紙PamHPはこちらをクリック

申込期間

令和7年10月15日(水曜日)~令和7年11月10日(月曜日)

申込方法

申請フォーム又は電話でお申込みください。先着順ではございません。

※申込期間は令和7年10月15日(水曜日)~令和7年11月10日(月曜日)17:15までです。

(電話:長泉町企画財政課  055-989-5504)※平日8:30~17:15

(申込フォーム:https://logoform.jp/form/uQQL/739575

主催・協力

主催:長泉町  協力:ながいずみ観光交流協会

ツアー内容

JR御殿場線下土狩駅 9:50 集合

下土狩駅 10:05発

▼(コミュニティバス南北線🚌)

バス代:150円(80円)※(   )は子ども料金。以下同じ。

ながいずみ中央保育園 10:08 着

世界一小さな公園(ギネス認定)10:25 発

▼(徒    歩)

割狐塚稲荷神社 見学  10:35 着

割狐塚稲荷神社 10:50 発

▼(徒    歩)

鮎壺公園 11:00 着

(散策、昼食、休憩)

鮎壺公園 12:40 発

▼(徒    歩)

原分古墳 見学 13:00 着

原分古墳 13:20 発

▼(徒    歩)

特種東海製紙Pam 13:40 着

特種東海製紙Pam見学

特種東海製紙Pam 15:10 発

▼(徒    歩)

池田病院前バス 15:15 着

池田病院前バス 15:19 発

▼(沼津大岡三島線🚌)

バス代:200円(100円)

グランド入り口 15:22 着

竹原グラウンド 15:55 発

▼(コミュニティバス南北線🚌)

バス代:150円(80円)

下土狩駅 16:02到着

JR御殿場線下土狩駅 16:10 解散

※天候等の状況により、コース内容は変更する場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 企画調整チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 :055-989-5504 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから