【変更】三島駅南口周辺道路における三島市発注の電線共同溝整備工事のお知らせ

更新日:2024年07月26日

【変更内容】

■工事期間

(変更前)令和6年8月下旬から令和10年度末まで(予定)

(変更後)令和6年9月中旬から令和10年度末まで(予定)

■変更理由

事前支障移転工事との調整により着工時期を延期

【追加内容】

※市内を巡回するバスに遅れが生じる可能性がありますので、バス利用者はご考慮をお願いします。

 

~以下、当初掲載文~

三島駅南口周辺道路において、三島市の発注により電線共同溝整備工事が実施されます。電線や電話線などを地下に埋設して電柱をなくす「無電柱化」により、良好な景観の形成を図れるほか、地震等の大規模災害が起きた際に電柱等の倒壊による道路の寸断を防止するなど、災害に強い道路となります。

工事は徐行による相互通行(一部片側交互通行)により実施されます。工事期間中は車道の側方余裕幅が減少したり歩道の歩行空間が狭くなり、また、工事箇所付近は、岩盤掘削時などに騒音や振動が生じますので、ご理解ご協力をお願いします。

■工事期間 令和6年8月下旬から令和10年度末まで(予定)
※電線共同溝の設置に引続き、歩道の舗装や照明灯などの修景工事を実施する予定
■作業時間 午前8時30分~午後5時(予定)
※工事施工時は徐行をお願いするため、現況より多少の混雑が予想されますので、JR三島駅、伊豆箱根鉄道三島駅をご利用の方は、早めのお出かけをお願いします。

工事内容などは変更される場合があります。詳細につきましては、下記ホームページ(三島市)をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設計画課 管理指導チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5521 ファックス :055-986-5905
お問い合わせはこちらから