ながいずみちょうどいいWalkアプリ内イベント「ウェルディウォークで健康になろう!」2025年夏

更新日:2025年07月31日

歩数アプリのホーム画面

暑い季節、涼しいウェルディ館内をウォーキングしませんか! 

楽しくポイントが貯まる健康アプリ「ながいずみ ちょうどいい Walk」実施者を対象に、アプリ内スタンプイベントを開催します。

  ウェルディ館内の指定のスポットへ行き、二次元コードを読み取ることで、アプリ内でスタンプ及びポイントを獲得できます。涼しい店内を楽しみながら歩き、運動不足も解消できます。

※本アプリ未登録の方は、登録が必要です。本アプリについてはこちらからどうぞhttps://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kenko/5_1/10738.html

■開催期間    令和7年8月29日(金曜日)~令和7年9月15日(祝日)

■会 場   ウェルディ長泉 (長泉町下長窪1076)

ウェルディ長泉の情報はこちらをクリック⇒ウェルディ長泉

■スポット(ウェルディ敷地内全12カ所)

【スポットでの二次元コードの読み取り】

二次元コード読み取り可能時間は各スポットにより異なり、読み取り可能時間以外は店内エリア等が閉鎖されていることがあります。

◎読み取り可能時間はアプリ内のスポット情報を確認してください。

店内を利用している他の方へのご配慮にご協力をお願い申し上げます。

■ポイント

・1スポットクリア:70ポイント

・コンプリートボーナス:200ポイント

■景品(予定。一部変更となることがあります)

長泉ブランド認定品他を予定しております。

・12スポット全てをクリアした方の中から抽選で、景品をプレゼント。

・当選結果及び通知(引換方法の詳細等)は、当選者にアプリ内「お知らせ」文でご連絡させていただきます。

・景品等は、町内の指定個所へ受取に行っていただく予定です。(引換先に当選者のお名前などの情報をご提供させていただきます。)

・当選は、本アプリへの登録情報が、長泉町在住または在勤の方のみとします。

【イベント内容・スポットの確認(スポットの公開は8月中旬頃予定)】

アプリを起動し、トップ画面左上の「スタンプ型マーク」を押していただき、該当イベントの詳細をご確認ください。

または、トップ画面最下段左から3番目の「マップ」からも確認することができます(まわる順番は、自由です)。

スポットへ行き、スマートフォンの二次元コード読み取り機能で、スポットの二次元コードを読み取ります。

スタンプとポイントがゲットできます。

■その他

・体調等には十分注意して、店内を歩く際には歩きスマホをせず、周辺にご配慮のうえ、ご参加ください。

・悪天候等で外出に危険が伴うことが予想される場合は、無理に外出なさらぬようご注意ください。

【8月30日土曜日 本アプリ個別説明会と抽選会を開催】

・日時:令和7年8月30日(土曜日) 10時から16時
・場所:ウェルディながいずみ 2階エスカレーター前
本アプリの登録方法や使い方などの個別説明会を開催します。
日頃のアプリの使い方・操作方法でご不明点等がある方は、よろしかったらお立ち寄りください。(予約の必要はありません)。
当日はスマートフォンをもってウェルディへお越しください。
※会場で二次元コード読み取りにより、イベントポイント100ポイントをゲット!
※本アプリのプロフィール画面から会員番号が確認できた方を対象に、抽選で景品が当たるチャンス!(1人1回)

※悪天候等で外出に危険が伴うことが予想される場合は、無理に外出なさらぬようご注意ください。

(同様の説明会を10月5日(日曜日)に、長泉町健康づくりセンター(ウェルピアながいずみ)で開催予定です)

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康企画チーム

〒411-0933
静岡県駿東郡長泉町納米里549 ウェルピアながいずみ内
電話番号:055-989-5575 ファックス :055-986-8713
お問い合わせはこちらから