ながいずみちょうどいいWalkアプリについて(しばらくご利用していない方へ)(R7.2月)

更新日:2025年02月14日

 

1 本アプリにログインできなくなった方

(1)ログインIDがわからない場合:

       ⇒下記のメールアドレス(長泉町健康増進課)までご連絡ください。

        zosin@town.nagaizumi.lg.jp

(メールタイトルに「歩数アプリログインID照会」と記載し、「氏名(カナ)」と「生年月日(西暦)」をメールでご連絡ください。)

(2)パスワードがわからない場合:

    ⇒アプリログイン画面の「パスワードを忘れた方」から、パスワード再設定を行ってください。

2 歩数送信の方法が分からない方

本アプリですが、歩数は自動送信されないので、トップ画面の中央にある丸い「歩数送信」のボタンをご自分で押していただきます。下記「※本アプリ紹介URL」からも「歩数送信ボタン」等アプリの操作について説明をご確認いただけます。

本アプリ紹介URL↓

https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kenko/5_1/10738.html

 

3 アプリ内イベントのご紹介

アプリ内では、本年度下記のアプリ内イベントを開催しました。

○8月23日から「ウェルディウォークで健康になろう 2024夏(9月8日終了)」

○8月24日「本アプリ個別説明会と抽選会」

○9月7日「歩き方チェック教室・体力測定会」

○10月6日「本アプリ個別説明会と抽選会(カラダフェスタ2024)」

○12月7日「歩き方チェック教室・健康三大チェック」

○1月24日から「ウェルディウォークで健康になろう 2024年度冬(2月9日終了)」

○セルフチェック(12月3日から3月15日まで)

○10・20・30日ポイント獲得ルーレット

また歩数送信やこれらイベントの一部によって貯まったポイント「6000ポイント」分で、長泉町オリジナルQUOカードが当たる抽選に参加できます(自動応募)。

4 本アプリのご利用を希望されない方

(転居などにより「長泉町在住または在勤」でなくなった方も含みます。)

本アプリは18歳以上で長泉町在住または在勤の方を対象としております。

転居などにより、長泉町在住または在勤ではなくなった方や、今後のご利用を希望されない方は、お手数をおかけして大変恐縮ですが、下記により退会手続きをしてください。

<退会手続き>

スマートフォン内から本アプリのアイコンを消しただけでは退会手続きが完了しておりません。下記1.または2.の方法で退会手続きをすすめてください(退会手続きをするとデータの復旧はできません)。

(1)アプリがスマートフォン内に残っている方

トップ画面右上三本線→「サービスについて」→「退会について」から、退会手続きをすすめてください。

(2)アプリをスマートフォン内から削除してしまった方

アプリ登録時の「氏名(カナ)」と「生年月日(西暦)」を下記「※退会手続き連絡先」にメールで、ご連絡ください。当方で、退会手続きをさせていただきます。

※当月20日までにメールが到着した方は、当月末までに退会手続きをします。

(当月21日以降にメールが到着した方は、翌月末までに退会手続きをします。)

退会手続き完了のご連絡は致しません。

※退会手続き連絡先 zosin@town.nagaizumi.lg.jp

(メールタイトルに「歩数アプリ退会」と記載してください。)

5 その他

利用規約の改正により、参加者の方が1年以上本アプリへログインしなかった場合、事前に通知することなく、本サービスの利用を停止できることとなりました(利用規約第4条)

※本アプリURL

 https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kenko/5_1/10738.html

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康企画チーム

〒411-0933
静岡県駿東郡長泉町納米里549 ウェルピアながいずみ内
電話番号:055-989-5575 ファックス :055-986-8713
お問い合わせはこちらから