街のいたるところで「コイト製品」

更新日:2024年07月25日

コイト電工株式会社

「安全と快適を創造する」コイト電工株式会社は、2011年5月に設立されました。その前進は、小糸製作所(1915年創業)の事業のうち、鉄道車両用機器事業、特殊シート事業、照明、電気機器事業を1967年に受け継いで出発した小糸工業です。私たちが日々の生活の中で何気なく利用している鉄道や道路、照明等で社会インフラを支えている小糸製作所100%の子会社です。

トータルソリューションメーカー

コイト電工は、トータルソリューションメーカーとして、豊富な経験とスピィーディーな開発力を生かし、地球環境の保全に努めながら、安全で快適な社会の発展に貢献されています。

交通管制システム、道路情報システム、環境システム、住設機器分野へと業容を拡大していくなかで、革新的な技術開発を続け、道路図形情報版や行先・停車駅を表示する地下鉄車内表示装置、多目的エアドームの照明設備などをわが国で初めて製品化し、私たちの生活インフラとして欠かせないものとなっています。

LED投光照明導入事例

 

ZOZOマリンスタジアムにおいて、競技用照明の演出効果を可能にした日本初のシステムで、様々なパターンで照明を点灯しています。

 

東京都JR新宿駅前バスタ前の照明においては、スッキリとした街並みの景観を考慮しています。