現在の位置

町長への手紙

町長が手紙を読んでいる様子

「町長への手紙」は、町民の皆さんが、日ごろ町政について考えていること、気がついたことなどをお寄せいただき、いつでもどこでも町政に参加していただくことで「協働によるまちづくり」を推進するものです。

お寄せいただきましたご意見・ご提言・ご要望は、町長が拝見するとともに担当課に送付し、回答および今後の町政に参考させていただきます。

お気軽にご利用ください。

手紙の出し方(専用はがき)

(1)件名および内容の記入

  • はがき1枚に1件のご意見やご提言を具体的に分かりやすくお書きください。
  • 個人的な中傷に関することは、ご遠慮ください。
  • 商品宣伝やアンケート調査など企業の営業活動に関する内容は、ご遠慮ください。

(2)回答の有無および住所等の記入

  • 「回答を希望する」か「町政の参考にして欲しい」のどちらかに○をつけてください。
  • 回答を希望される場合は、必ず住所、氏名、電話番号の記入をお願いします。
  • 回答は原則として町内在住の方のみとさせていただきます。
  • 住所等の記入後は、個人情報保護シールをご利用ください。
  • 詳しい内容を伺うため、担当課から連絡させていただくことや電話にて回答させていただく場合がありますので、ご了承ください。

(3)投函

切手ははらずに、キリトリ線にそって切り、投函してください。

回答について

  • 町の業務以外の事柄については、回答できない場合もありますので、ご了承ください。
  • 回答には、1週間程度かかります。
    また、内容によっては、さらに時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。

専用はがき設置場所

  • 長泉町役場 (総合案内)
  • コミュニティながいずみ
  • 福祉会館
  • ウェルピアながいずみ
  • 南部地区センター
  • 勤労者体育センター
  • いずみの郷
  • ベルフォーレ(文化センター)

インターネット

インターネットによる「町長への手紙」も随時受け付けています。
ご利用については下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先
行政課

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5500 ファックス :055-986-5905
お問い合わせはこちらから

更新日:2022年07月01日