日本赤十字社各種義援金・救援金受付
日本赤十字社静岡県支部長泉町分区(長泉町)では、被害にあわれた方々を支援するため、義援金・救援金の受付をしています。
お寄せいただきました義援金は日本赤十字社を通じ、義援金配分委員会を経て、被災地へ分配されます。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
日本赤十字社静岡県支部長泉町分区で受け付けている義援金・救援金と受付期間は以下のとおりです。
詳細は日本赤十字社のホームページをご覧ください。
日本赤十字社ホームページ(国内義援金・海外救援金への寄付)(外部リンク)
受付窓口
義援金を持参されることを希望される場合、以下の窓口で受付を行っています。
1 長泉町役場本館1階義援金箱
2 長泉町役場北館1階義援金箱
該当の義援金名が記載されている封筒に義援金を入れ、封をしてから義援金箱にお入れください。
受領証の発行をご希望される場合は、福祉保険課までご持参ください。
国内義援金
・令和6年能登半島地震災害義援金
受付期間:令和7年12月26日まで
令和6年能登半島地震災害義援金(日本赤十字社ホームページ)(外部リンク)
・令和6年9月能登半島大雨災害義援金
受付期間:令和7年12月26日まで
令和6年9月能登半島大雨災害義援金(日本赤十字社ホームページ)(外部リンク)
・令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金
受付期間:令和7年6月30日まで
令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金(日本赤十字社ホームページ)(外部リンク)
海外救援金
・中東人道危機救援金
受付期間:令和8年3月31日まで
中東人道危機救援金(日本赤十字社ホームページ)(外部リンク)
・バングラデシュ南部避難民救援金
受付期間:令和8年3月31日まで
バングラデシュ南部避難民救援金(日本赤十字社ホームページ)(外部リンク)
・ウクライナ人道危機救援金
受付期間:令和8年3月31日まで
ウクライナ人道危機救援金(日本赤十字社ホームページ)(外部リンク)
・2025年ミャンマー地震救援金
受付期間:令和7年6月30日まで
更新日:2025年02月21日