介護職員等処遇改善加算について
令和7年度介護職員等処遇改善加算の届出の提出について
介護職員等処遇改善加算に係る提出書類、提出期限等は以下のとおりです。
なお、令和7年4月より様式や算定要件に変更がありますので、「介護保険最新情報Vol.1353」を確認した上、提出してください。
参考 介護保険最新情報vol.1353 (PDFファイル: 1.8MB)
提出期限
令和7年4月15日(火曜日)
年度途中で新規に算定する場合は、算定を受けようとする月の前々月の末日
提出方法
長泉町長寿介護課へメールまたは郵送、持参により提出
メール:kaigo@town.nagaizumi.lg.jp
郵送:〒411-8668 静岡県駿東郡長泉町中土狩828 長泉町長寿介護課 介護保険チーム
提出書類
処遇改善計画書
処遇改善計画(別紙様式2) (Excelファイル: 518.8KB)
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
新規に加算を算定する場合や加算の区分を変更する場合は、体制等に関する届出書及び体制等状況一覧表の提出が必要です。
<地域密着型サービス>
【地域密着】介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 (Excelファイル: 24.5KB)
【地域密着】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 (Excelファイル: 125.5KB)
<介護予防・日常生活支援総合事業>
【総合事業】介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 (Excelファイル: 20.5KB)
【総合事業】介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 (Excelファイル: 38.1KB)
その他
提出した処遇改善計画書に変更がある場合
変更にかかる届出書(別紙様式4) (Excelファイル: 27.9KB)
賃金水準を引き下げた上で賃金改善を行う場合
特別な事情に係る届出書(別紙様式5) (Excelファイル: 34.4KB)
令和6年度実績報告書の提出について
令和6年度に加算を算定していた場合、令和6年度の最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、町に実績報告書の提出が必要です。
提出書類や提出期限は下記のとおりです。
提出書類
介護職員等処遇改善 実績報告書 (Excelファイル: 796.2KB)
提出期限
令和7年7月31日(木曜日)
提出方法
長泉町長寿介護課へメールまたは郵送、持参により提出
メール:kaigo@town.nagaizumi.lg.jp
郵送:〒411-8668 静岡県駿東郡長泉町中土狩828 長泉町長寿介護課 介護保険チーム
更新日:2025年04月18日