認知症カフェ(ノルディック・ウォーキング健康講座)参加者募集

更新日:2025年11月01日

認知症カフェ(ノルディック・ウォーキング健康講座)に参加しませんか

2本のポールを使って歩く「ノルディック・ウォーキング健康講座」を、公認インストラクターの講師のもと開催します。

鮎壺公園の自然の中で、身体を動かしながら交流できる場となっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

とき/11月21日(金曜日)午後1時30分~午後3時

ところ/鮎壺公園

※希望者には送迎があります。

内容/楽しくノルディック・ウォーキング、身体を動かして認知症予防

講師/杉山智典氏(全日本ノルディック・ウォーク連盟 公認インストラクター)

対象/町内在住の方

定員/20名(先着順)

持ち物/タオル・履きなれた運動靴・飲み物

※両手にポールを持つので、動きやすい服装で、リュックサックがお勧めです。

参加費/無料

申込期間/11月10日(月曜日)~11月20日(木曜日)

申込方法/電話で申し込む

問い合わせ及び申し込み/長泉南地域包括支援センター

055-999-2121

この記事に関するお問い合わせ先

長寿介護課 高齢者支援チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5537 ファックス :055-989-5515
お問い合わせはこちらから