ながいずみ美術展
町民の美術作品の発表及び鑑賞の場とし、美術展を通じて文化芸術活動の高揚を図る目的で行われている美術展です。
出展作品を募集します
令和7年9月開催予定の令和7年度第37回ながいずみ美術展の出展作品を募集します。
募集期間
8月5日(火曜日)~8月29日(金曜日)
募集要項
応募資格
町内に在住、在勤、在学あるいは町内美術サークル等に加入している方で16歳以上であること。
応募方法
8月1日(金曜日)から生涯学習課で配付する募集要項および応募票に必要事項を記入し、応募期間内に生涯学習課へ郵送または提出すること。やむを得ず、期限に間に合わない場合は搬入時の提出を可とする。
※募集要項データ(PDFファイル)は8月1日以降に掲載します。PDFファイルを印刷の際は、用紙サイズをA3に指定した上で、短辺とじで両面印刷してください。
出品規格
日本画
8~100号以内、額装または陳列に必要な装備をすること。ガラスやアクリル類は装てんしないこと。
洋画
油彩画
10~100号以内、額装(なるべく仮縁)または陳列に必要な装備をすること。ガラスやアクリル類は装てんしないこと。
アクリル画・水彩画・パステル画・えんぴつ画
10~100号以内、額装または陳列に必要な装備をすること。
版画
4号以上で、額装または陳列に必要な装備をすること。
彫刻
会場に展示可能なもの。台座については特に必要とするものは各自用意すること。
陶芸
会場に展示可能なもの。また一切の付属品(引物・植物等)は不可とする。
出品料
無料
応募上の注意
1.本人の創作であること。
2.日本画、彫刻、陶芸部門については1人2点まで、洋画部門は1人1点の出品とする。
3.応募締切、搬入・搬出の日時は指定された時間を厳守すること。
その他
他展等に出品し、受賞された作品は審査の対象外とする。受け付けた作品の取扱いや管理については万全を期すが、不慮の事故等について責任を負わない。
(予定)令和7年度 第37回ながいずみ美術展を開催します
令和7年度のながいずみ美術展は、第37回目となり、下記の期間で行われます。
開催期間
令和7年9月23日(火曜日)~28日(日曜日) 9:30~17:00
※9月28日(日曜日)は15:30まで。
※作品搬入は9月20日(土曜日)、搬出は9月28日(日曜日)美術展終了後。
会場
コミュニティながいずみ2階展示室
内容
日本画、洋画(油彩画・アクリル画・水彩画・パステル画・えんぴつ画・版画)、彫刻、陶芸
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 生涯学習チーム
〒411-0943
静岡県駿東郡長泉町下土狩1283-11 コミュニティながいずみ内
電話番号:055-986-2289 ファックス :055-988-7802
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年06月27日