総合計画審議会を開催しました
「第5次長泉町総合計画 後期基本計画」を策定します
長泉町では、令和3年度から第5次総合計画をスタートし、「みんなでつくる輝きつづける”ちょうどいい”まち」の実現に向けて前期基本計画に基づき、各種施策・事業を展開しています。
この前期基本計画が令和7年度をもって満了となることから、令和8年度から令和12年度までの「第5次総合計画後期基本計画」を策定します。
総合計画審議会とは
町長の諮問に応じ、総合計画に関する事項について調査審議するため、設置します。審議会では「長泉町総合計画」を着実に推進するため、「第5次長泉町総合計画 後期基本計画」の素案についての審議を専門的、総合的な見地から行います。審議会の委員は14人で構成されます。
第1回(令和6年9月19日開催)
第1回では、会長・副会長を選出し、策定方針・策定体制・策定スケジュール等を審議会委員と共有し、町を取り巻く現状の把握と前期基本計画の振り返りを行いました。


第2回(令和6年12月16日開催)
第2回では、第5次総合計画後期基本計画序論素案の確認、第5次総合計画後期基本計画分野別計画素案の確認を行いました。
第5次長泉町総合計画審議会(第2回) 次第 (PDFファイル: 97.3KB)
第3回(令和7年2月6日開催)
第3回では、第2回審議会意見への対応方針の確認のほか、第2回審議会に引き続き第5次総合計画後期基本計画序論素案の確認、第5次総合計画後期基本計画分野別計画素案の確認を行いました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 企画調整チーム
〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 :055-989-5504 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年02月20日