現在の位置

北こども園

北こども園園舎

昭和42年、中土狩区に長泉幼稚園北分園として開園。昭和48年4月、町立北幼稚園となりました。平成20年、現在地へ移転し、平成29年に、新たに町立北こども園として開所しました。

1号(幼稚園)2・3号(保育園)認定の子ども達が一緒に生活をしています。広い園庭と園舎で、にぎやかに遊んでいます。

★所在地 〒411-0941 長泉町上土狩38-5

★電話番号 055-986-6992

1号認定(幼稚園部)

  ・開園日 平日 8:30~17:00

    教育時間 9:00~14:00

    一時預かり 平日 7:15~8:30(利用料:1回あたり200円)

                         14:00~17:00(利用料:1時間毎100円)

                  長期休業日中 8:30~17:00(利用料:1回あたり450円)

               ※午後3時を超えて利用する場合は、別途おやつ代80円がかかります。

               ※長期休業日とは、学年始、夏季、冬季、学年末の休業日です。

  ・休園日 土曜日、日曜日、祝日及び長期休業日

 

2・3号認定(保育園部)

  ・開園日 平日 7:15~19:00(土曜日 7:30~17:30)

    保育時間 保育標準時間認定 平日 7:15~18:15

                                         土曜日 7:30~17:30

                 保育短時間認定 平日及び土曜日 8:30~ 16:30

    延長保育 保育標準時間認定 平日 18:15~19:00(利用料:1回あたり200円)

                 保育短時間認定 平日 7:15~8:30(利用料:1回あたり200円)

                                             16:30~18:15(利用料:1回あたり200円)

                                             18:15~19:00(利用料:1回あたり200円)

   ・休園日 日曜日、祝日及び年末年始

園の紹介動画(ガイドムービー)

園の建物の内外観や保育の様子等を動画で公開しています。

北こども園ガイドムービー

園目標 『青空に輝く太陽の子』

輝く太陽の様を、子どもの持つ無限の可能性と、自信を持って生きる将来像に重ね、園目標に掲げる。

人との関わりを楽しみながら、自分らしさを醸成し、将来においては、社会情勢の加速的な変化に適応し、他を尊重するとともに、自ら選択・決定をする力を持った人間となることを願う。

興味・好奇心を大切にしながら、遊びを通して意欲や思いやりなど心、体の成長を育んでいます。

七夕まつり 全員集合!

みんなの願いが届きますように…

みててごらん!

お兄ちゃんなにしてるの?小さい子も興味津々!

渡り鉄棒

渡り鉄棒 チャレンジ!

小さい組さんも応援してくれてるよ!!

父ボラさん

パパさんボランティア大活躍!

ママさんも絵本の修繕や活動(畑・泥んこ遊びの準備、片付けなど)にたくさんのボランティアが参加してくれています。

異年齢の関わり

絵本読んであげるね♪

年長児が2歳児さんに優しく読み聞かせをしてくれているよ!

泥んこ遊び

盛大に泥んこ遊び!!

泥プール気持ち良いよ~!寝っ転がっちゃおー♪

きたっこわかばの会(未就園児の会)

『園庭で遊ぼう!』

北こども園に令和6年度入園希望の親子を対象に、園庭を開放します。ぜひ遊びに来てください。(駐車場はありません。)

日時:10月24日(火曜日)  11月24日(金曜日)  12月15日(金曜日)  1月30日(火曜日)

※すべて12:30~13:40

雨天中止

※事前の申し込みは必要ありません。当日、園にお越しください。お待ちしています。

※新型コロナウイルス感染対策のため、検温をしてからお越しいただきますようお願いします。

 

開催についてのお問い合わせは、直接園にお願いいたします。

 

 

 

 

 

この施設に関するお問い合わせ

電話番号:055-986-6992

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課 こども保育チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5528 ファックス :055-989-5993


お問い合わせはこちらから

更新日:2022年09月01日