現在の位置

伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク

ジオパークとは、私たちの足元にある大地を、学び、遊び、大切にする、そんな自然公園です。

伊豆半島ジオパークは、平成30年4月にユネスコ世界ジオパークに認定されました。

長泉町は、伊豆半島ユネスコ世界ジオパークの構成15市町のひとつです。

 

伊豆半島には、地球活動によって産み出された、変化に富んだ「景観」、地熱で温められた「温泉」、大地が育んだ「食」、それらを活かした「体験」に満ち溢れています。

長泉町にも、ジオサイト(見どころ)が存在します。

是非、行って、見て、触れてください。

新たな感動、新たな気付きが見つかるかもしれません。

長泉町内のジオサイト(見どころ)

■つるべ落としの滝

つるべ落としの滝

板状節理の発達した愛鷹山の溶岩にかかる滝で、渇水期は水がなくなり“幻の滝”とも呼ばれる。周辺の遊歩道では、同様の板状節理や、溶岩の上面を渓流が穿った滑沢(千じょう岩)など、安山岩質の厚い溶岩流がつくる地形や構造を楽しむことができる。

■愛鷹山水神社

愛鷹山水神社

桃沢川の源流にあたる水源地。明治36年に建立。八大龍王(龍神)を祀り、海洋渡航者や漁師などの信仰を集めている。川が境内に露出した愛鷹山の溶岩の上を流れ、周辺の林道などでは、溶岩流の中にできた板状節理なども観察できる。

■駿河平

駿河平

愛鷹山麓部にある駿河平は、火山地質を観察できるほか、地形観察にも適している。ゆるやかな火山山麓部からは、さえぎるものなく伊豆半島の山々や、駿河湾の一部を一望することができ、伊豆半島の大地の成り立ちやその地形を概観できるジオサイトである。

■谷津の湧水

谷津の湧水

愛鷹山がもたらしている湧水。川が運んだ土砂や火山灰の地層には幾筋もの湧水が、まわりでは多くの動植物が見られる。学校教育など自然観察の場として地元で活用されている。

■牛ヶ淵

牛ヶ淵

長泉町立北中学校北側、溶岩流の流末にかかる落差3~4mほどの滝だが、川幅・淵の広さは滝の規模と比較すると大きい。この淵には戦国時代、武田軍による長久保城落城の際、城の萩姫は逃げる途中、この淵に牛車もろとも転落し、命を落としたという悲しい伝説がある。

■鎧ヶ淵

鎧ヶ淵

黄瀬川の本流にかかる幅10m、落差3mの滝。富士山の溶岩の段差により滝が形成された。戦国時代、長久保城をめぐる合戦で、血に染まった鎧や刀を洗い、使用不能になった鎧を沈めた淵、といわれていた伝説がある。

■鮎壺の滝

鮎壷の滝

黄瀬川にかかる高さ9mの滝で、三島溶岩流の南西端にでき、滝の裏側には溶岩樹型も見られる。滝と富士山が絶景であることから「富士見の滝」とも呼ばれ、県の天然記念物に指定されている。滝壺が藍色をしていたため「藍壺の滝」とも呼ばれていた。

■割狐塚稲荷神社

割狐塚稲荷神社

1万年前の富士山の噴火により流れた三島溶岩で形成された、周囲およそ80mの溶岩塚。割狐塚稲荷神社は、その上に建てられた稲荷大神を祀る神社である。岩の中央に亀裂があり、昔、ここから狐が飛び出たという言い伝えが名前の由来である。

■原分古墳

原分古墳

7世紀に作られた直径16mの円墳で、古墳時代後期の横穴式石室としては、静岡県東部最大規模を有している。石室からは金銅装の馬具や太刀飾り、須恵器が多く出土し、石棺には「伊豆石」が使われている。

■窪の湧水

窪の湧水

黄瀬川湧水群のひとつ。約2800年前に発生した富士山の山体崩壊に伴う泥流堆積物の露頭も観察できる。1854年安政東海地震により湧水が始まったとされ、農業用水として使われ、1918年には近接する製紙会社がこれを取水し操業を開始した。

ながいずみのジオ Nagaizumi Geo Trip

編集・発行/長泉町、ながいずみ観光交流協会

ながいずみクチコミガイド 「長泉のジオパーク」

伊豆半島ジオパーク長泉ビジターセンター

長泉町内のジオパークに関することはもちろん、周辺の観光情報など、観光案内所を兼ねています。お気軽にお越しください。

 

所在地/静岡県駿東郡長泉町下土狩1283-11(コミュニティながいずみ内)
アクセス/JR御殿場線「下土狩駅」すぐ

連絡先/055-988-8780(ながいずみ観光交流協会)
https://www.kanko-nagaizumi.com/index.html

開館時間/9:00~18:00(土・日・祝日は17:00まで)

休館日/月曜日(祝・休日の場合は開館)、年末年始

駐車場/あり(長泉町営駐車場、施設利用者は1時間無料)

スタッフ/常駐(認定ジオガイドは不定期)
伊豆半島ジオパーク長泉ビジターセンター

伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク 他の地域の情報はこちら

■伊豆半島ジオパーク推進協議会

所在地/静岡県伊豆市修善寺838-1 修善寺総合会館内

電話/0558-72-0520 ファックス/0558-72-1355

MAIL/info@izugeopark.org

URL/https://izugeopark.org/

■伊豆半島ジオパークミュージアム ジオリア

所在地/静岡県伊豆市修善寺838-1 修善寺総合会館内

電話/0558-72-0525 ファックス/0558-72-1355

URL/https://georia.izugeopark.org/

 

 

伊豆半島ジオパークミュージアムジオリア
この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 にぎわい企画チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5516 ファックス :055-989-5564
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年11月25日