- 現在の位置
-
- 長泉町公式ホームページ
- 組織から探す
- 会計課
- 税金等の納付について
税金等の納付について
町の税金・水道料等は、役場1階の「指定金融機関派出所」にて納付できます。また、下の指定金融機関、指定代理金融機関、収納代理金融機関のほか、提携コンビニエンス・ストアでも納付できます。
(注意)普通自動車税の納税、国民年金保険料の納付など、町以外へ支払うものは、「指定金融機関派出所」では受付できません。金融機関のご確認をお願いします。
受付時間 午前9時から正午まで、午後1時から3時まで(土・日・祝日を除く)
(注意)正午から午後1時まで、午後3時から5時15分までは会計課で受け付けます。
指定金融機関
スルガ銀行
指定代理金融機関
静岡銀行・三島信用金庫・南駿農業協同組合・みずほ銀行
※三菱UFJ銀行は、令和3年4月1日から窓口での納付ができなくなりました。
収納代理金融機関
静岡中央銀行・沼津信用金庫・清水銀行・静岡県労働金庫
提携コンビニエンス・ストア
(注意)納付書には、コンビニエンス・ストアで利用できる期限が掲載されていますので、ご注意ください。
(注意)対象項目
個人住民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料、上下水道料金、保育料(幼稚園利用者負担額、認定こども園利用者負担額、保育園利用者負担額)
セブン-イレブン、ローソン、ローソンストア100、ファミリーマート、サークルK、サンクス、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ニューヤマザキデイリーストア、セイコーマート、ハセガワストア、タイエー、ポプラ、くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、セーブオン、ココストア、エブリワン、コミュニティ・ストア、ハマナスクラブ、MMK設置店(マックスバリュ、ウェルシア、エスポット、しずてつストア各店舗 等)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年07月01日