- 現在の位置
-
- 長泉町公式ホームページ
- 組織から探す
- 教育推進課
- 学校・教育・文化
- 長泉町教育委員会
- 会議録
- 平成30年度 教育委員会会議録(概要)
- 平成31年1月長泉町教育委員会定例会(概要報告)
平成31年1月長泉町教育委員会定例会(概要報告)
1.日時
平成31年1月23日(水曜日) 午後1時45分~午後3時00分
2.場所
長泉町役場防災センター 第2会議室
3.出席者
教育委員
-
教育長 石井 宣明
教育委員
教育長職務代理者 尾崎 和美
委 員 杉村 和義
委 員 南條 潤
委 員 山本恵理子
事務局
-
教育部長 神山 雅彦
教育推進課長 露木 伸彦
教育推進課専門監 三矢 康仁
教育推進課副主幹 日比 理恵
4.内容
(1)議第20号 長泉町立小・中学校管理規則の一部を改正する規則
主な質疑内容
特になし。
審議結果
承認
(2)議第21号 長泉町共同学校事務室運営要綱
主な質疑内容
問:共同学校事務室の設置場所は。
答:事務主幹がいる長泉小学校が設置場所であるが、作業をする場所は北中学校となる。
審議結果
承認
(3) 議第22号 長泉町学校運営協議会規則
主な質疑内容
問:委員の任命については教育委員会で行うのか。
答:各学校で推薦をし、教育委員会が任命をする。
問:第15条第1項に教育委員会は協議会の運営状況について的確に把握し、
必要に応じて協議会に対し指導及び助言するとあるが、教育委員が協議会に
出席することがあるのか。
答:通常はないと考えているが、難しい案件等があった場合については相談させていただきたい。
審議結果
承認
(4)議第23号 平成31年度教育方針(案)
詳細については、長泉町教育委員会こども育成課で閲覧することができます。
主な質疑の内容
特になし
審議結果
承認
(5)報第8号 平成30年度 第31回教育研究奨励賞論文の結果
主な質疑の内容
特になし
審議結果
報告済
※詳細については、長泉町教育委員会教育推進課で閲覧することができます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年02月22日