現在の位置

出産後の届け出

出生届

届け出期間

生まれた日から14日以内

届け出地

  1. 父母の本籍地
  2. 父母の住所地
  3. 子の出生地
    のいずれかの市区町村役場

届け出人

  1. 父または母
  2. 同居者
  3. 出産に立ち会った医師、助産師
    の順

(注意)生まれた子どもに父母がいる場合は、必ずどちらかが届出人にならなければならない。

届け出に必要なもの

赤ちゃんを両親が抱いているイラスト
  1. 届書 1通
  2. 印鑑 届け出人の印鑑
  3. 母子健康手帳
  4. 国民健康保険証(加入者のみ)

(注意1)出生届書には、医師か助産師の証明が必要です。

(注意2)命名は常用漢字、人名用漢字、カタカナ、ひらがなを使用してください。

児童手当の申請(長泉町に住所登録のある方・公務員を除く)

子ども医療の申請(長泉町に住所登録のある方)

この記事に関するお問い合わせ先

住民窓口課 総合窓口チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5509 ファックス :055-980-0289


お問い合わせはこちらから

更新日:2018年03月30日