現在の位置

税金の種類(国税、県税、市町村税)

国に納める税金

沼津税務署 電話:055-922-1560

直接税

所得税

個人の所得に対してかかる税金

法人税

会社や組合などの法人の所得に対してかかる税金

相続税

死亡した人から財産を相続したときにかかる税金

贈与税

個人から財産をもらったときにかかる税金

地価税

個人や法人が保有している土地等にかかる税金

間接税

消費税

商品やサービスの提供にかかる税金

酒税

清酒、ウイスキー、ビール等にかかる税金(製造所から出荷するときに課税)

揮発油税・地方道路税

自動車のガソリンなどにかかる税金(製造所から出荷するときに課税)

その他

石油ガス税、航空燃料税、石油税、取引所税、有価証券取引税、自動車重量税、関税、とん税、特別とん税、日本銀行券発行税、印紙税、登録免許税、電源開発促進税、たばこ税

県に納める税金

沼津財務事務所 電話:055-920-2013

普通税

県民税

県民税は、市町村民税とあわせて住民税と呼ばれています。

住んでいる都道府県に対して納税するものです。

個人、法人それぞれが一定の額を負担する「均等割」と個人が所得に応じて負担する「所得割」、 法人が、法人税額に応じて負担する「法人税割」からなっています。

事業税

個人、法人とも事業を営んでいる時、その所得に対してかかる税金

自動車税

自動車を所有しているときにかかる税金

不動産取得税

土地や、建物を有償、無償を問わず取得したときにかかる税金

その他

地方消費税、道府県たばこ税、ゴルフ場利用税、鉱区税、狩猟者登録税等

その他

自動車取得税、軽油取引税、入猟税、水利地益税

市町村に納める税金

税務課 電話:055-989-5507

普通税

市町村民税

県民税と内容は同じです。

固定資産税

土地や、家屋及び事業に使う機械等の資産にかかる税金

軽自動車税

軽自動車、バイク等を所有しているときにかかる税金

その他

市町村たばこ税、鉱産税、法定外普通税

目的税

事業所税、都市計画税、水利地益税、共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税

この記事に関するお問い合わせ先
税務課 住民税チーム

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5506 ファックス :055-989-5585
お問い合わせはこちらから

更新日:2018年03月30日