- 現在の位置
-
- 長泉町公式ホームページ
- くらし・手続き
- 各種補助金等一覧
- 防犯・防災・交通
防犯・防災・交通
No | 補助金等の名称 | 対 象 | 目的 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
1 |
65歳以上の方 |
高齢運転者の交通事故防止、事故時における被害の軽減を図るため |
地域防災課 |
|
2 |
要配慮者 |
災害時における避難指示等が発令された地域に居住する要配慮避難者等の安全及び避難施設の確保を図るため |
地域防災課 |
|
3 |
昭和56年5月31日以前の木造建築物所有者等 |
自分の家の耐震性を知ることにより、自身や家族の生命を守るため |
建設計画課 |
|
4 |
昭和56年5月31日以前の木造建築物所有者等 |
地震発生時における木造住宅の倒壊による災害を防止し、町民の生命と財産を保護するため |
建設計画課 |
|
5 |
昭和56年5月31日以前の木造建築物所有者等 |
地震発生時における木造住宅の倒壊による災害を防止し、町民の生命と財産を保護するため |
建設計画課 |
|
6 |
ブロック塀等の所有者等 |
地震によるブロック塀の倒壊から命を守り、消防車や救急者等の緊急車両の通行路を確保するため |
建設計画課 |
|
7 |
65歳以上の方がいる世帯 |
迷惑電話非着信装置を設置することで、高齢者等のいる世帯の振り込め詐欺等の消費者被害を防止するため |
くらし環境課 |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年03月04日