現在の位置

広報(こうほう)ながいずみができるまで

毎月まいつき1日と15にちにみなさんのいえとどく「広報こうほうながいずみ」をんだことはありますか?まち生活せいかつするみなさんが、っているととくをする情報じょうほうらなければそんをしてしまう情報じょうほうなどをとどけるのが広報こうほうながいずみです。広報紙こうほうしがどうやってつくられるか、紹介しょうかいします。

役場やくばからのおらせをあつめる

必要ひつよう情報じょうほうを、必要ひつようなときにおらせするために、広報担当者こうほうたんとうしゃは、情報じょうほうあつめなければなりません。
役場やくば職員しょくいんから、みなさんにおらせしたい情報じょうほうをもらい、どんなふうにおらせしたらみなさんにわかりやすい内容ないようになるか相談そうだんします。役場やくばからのおらせは、法律ほうりつ関係かんけいすることばかりで、どうしてもむずかしくなってしまいます。 だれでも理解りかいしやすいように、できるだけやさしい言葉ことばをつかってくようにすることがポイントです。

取材しゅざい

広報こうほうながいずみには、毎月まいつきのイベントなどの様子ようす写真しゃしん文章ぶんしょう紹介しょうかいする「マイタウン」というコーナーがあります。マイタウンの記事きじくためには、取材しゅざいかけます。っていくものは、カメラとメモちょううでには「広報こうほうながいずみ」とかれた腕章わんしょうをしています。
みなさんの学校がっこうにもくことがあるので、インタビューをおねがいしたら、ぜひ協力きょうりょくしてください。

記事きじ

取材しゅざいからかえってきたら、たこと、いたことを記事きじにまとめます。写真しゃしんえら作業さぎょうもひと苦労くろうです。 一度いちど取材しゅざいでとる写真しゃしんは、数十枚 すうじゅうまい のこともあれば、1000まいえることもあります。そのなかから、一番いちばんうまくとれた写真しゃしんえらびます。

レイアウトをする

パソコンを使つかって、広報こうほうながいずみのページをデザインしていきます。どのページになん情報じょうほうをのせるか、写真しゃしんおおきさはどうするか、どうすればみやすくなるか、かんがえながらつくります。

校正作業こうせいさぎょう

レイアウトができたら、印刷会社いんさつがいしゃにおねがいして、かみ印刷いんさつしてもらいます。でも、これでできあがりではありません。「校正こうせい」という作業さぎょうっています。校正こうせいは、間違まちがっているところはないか確認かくにんする、大切たいせつ作業さぎょうです。
校正こうせいは3かいあります。広報こうほうながいずみは、たくさんのひとまち情報じょうほうをおとどけする、重要じゅうよう印刷物いんさつぶつです。 間違まちがいがあってはいけませんので、念入ねんいりにチェックします。内容ないよう間違まちがいはないか、漢字かんじただしいか、丁寧ていねい確認かくにんする、とても根気こんきのいる作業さぎょうです。

広報紙こうほうし完成かんせい

校正こうせいわれば、あとは広報紙こうほうし印刷いんさつされるのをつだけです。印刷いんさつされた広報紙こうほうしをチェックして、印刷いんさつミスがないか、ページがけていないかを確認かくにんします。
無事ぶじにチェックがわったら、広報こうほうながいずみの完成かんせいです。

完成かんせいした広報こうほうながいずみは自治会じちかいつうじてみなさんのいえとどきます。

また、まち公共施設こうきょうしせつやスーパー、コンビニでもることができます。

この記事に関するお問い合わせ先
行政課

〒411-8668
静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号:055-989-5500 ファックス :055-986-5905
お問い合わせはこちらから

更新日:2022年03月07日