- 現在の位置
-
- 長泉町公式ホームページ
- 町のお知らせ
- 監査委員事務局
- 監査の概要(監査等の種類)
監査の概要(監査等の種類)
町の財務に関する事務の執行が適正かつ効率的に行われているか、最少の経費で最大の効果を挙げるよう努めているか(地方自治法第2条第14項)などを監査、検査及び審査するため次のとおり実施しています。
監査等の種類 |
名 称 等 |
関係法令 |
定期的に行う監査等 |
定期監査 |
地方自治法第199条第4項 |
決算審査 |
地方自治法第233条第2項 地方公営企業法第30条第2項 |
|
現金出納検査(例月出納検査) |
地方自治法第235条の2第1項 |
|
財政健全化法による審査 (実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率、資金不足比率) |
地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項 同法第22条第1項 |
|
基金運用状況審査 |
地方自治法第241条第5項 |
|
必要があると認められたときに行う監査 |
行政監査 |
地方自治法第199条第2項 |
随時監査(財務監査) |
地方自治法第199条第5項 |
|
財政援助団体等監査 |
地方自治法第199条第7項 |
|
指定金融機関等における公金の収納等の監査 |
地方自治法第235条の2第2項 地方公営企業法第27条の2第1項 |
|
要求があったときに行う監査 |
住民監査請求に基づく監査 |
地方自治法第242条第1項 |
住民の直接請求に基づく監査 |
地方自治法第75条第1項 |
|
議会からの請求に基づく監査 |
地方自治法第98条第2項 |
|
町長の要求に基づく公金の収納・支払に関する監査 |
地方自治法第199条第6項 |
|
町長の要求に基づく職員の賠償責任に関する監査 |
地方自治法第243条の2第3項 |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年05月31日