- 現在の位置
-
- 長泉町公式ホームページ
- 健康・福祉
- 健康
- 大人の健康
- 長泉町のがん検診(令和4年度)
長泉町のがん検診(令和4年度)
生涯のうち、がんにかかる可能性は2人に1人と言われています。
がん検診は、がんの早期発見と早期治療、そしてがんによって命を落とすことを回避することが大きな目的です。
早期で見つければ、がんは決して怖い病気ではありません。自分のために、家族のためにがん検診を受診しましょう。
また、職場でがん検診を受けられない方も、ぜひ町のがん検診を受けてください。
令和4年度健(検)診ガイド(PDFファイル:344.1KB)
長泉町では、国の指針である5つのがん検診(大腸がん検診、胃がん検診、肺がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診)に加え、前立腺がん検診も行っています。
対象の各検診については送付された受診券をご確認ください。
新型コロナウイルスワクチン接種後の検診に関するお知らせ
新型コロナワクチン接種に伴い、稀にワクチン接種側の腋窩(脇の下)リンパ節腫大が6~10週間持続することがあります。
そのため、乳がん検診のマンモグラフィ検査につきましては、ワクチン接種後、少なくとも6~10週間の間隔をおいてからの受診が推奨されております。
乳がん検診を受診される場合は、ワクチン接種の間隔も考慮して、受診くださいますようお願いいたします。
各種検診対象者
対象者 | 種別 | 個人負担 |
前立腺がん | 50歳以上男性 | 無料 |
大腸がん | 40歳以上 | 無料 |
肺がん | 40歳以上 | 無料 |
胃がん 胃エックス線検査 | 35歳以上 | 無料 |
胃がん 胃内視鏡検査 | 50歳以上で前年度胃内視鏡検査を未受診の方は、胃エックス線検査または胃内視鏡検査を選択可 | 無料 |
乳がん マンモグラフィ2方向 | 昨年度受診していない40歳から49歳までの女性 | 無料 |
乳がん マンモグラフィ1方向 |
昨年度受診していない50歳以上の女性 |
無料 |
子宮頸がん | 20歳以上の女性 | 無料 |
肝炎ウィルス | 過去に受診していない40歳以上の方 | 300円 |
歯周疾患 | 20、25、30、35、40歳以上の方 | 300円 |
結核検診 | 65歳以上の方 肺がん検診を受診した方は結核検診は不要です。 | 無料 |
注意1 対象年齢は、令和5年3月31日現在での年齢になります。
注意2 70歳以上の方は、肝炎ウィルス検診と歯周疾患検診は無料です。
令和4年度検診車による胃がん検診・結核検診
検診車による胃がん検診・結核検診に関する詳細はコチラから
結果について
検診の結果は、受診後、1~2ヵ月を目安に町から通知が送付されます。
検診ごとに判定が出るまでの時間が異なるため、同日に複数の検診を受診した場合でも、結果通知が別々に送付されますので、ご了承ください。
精密検査が必要と判定されたら…
必ず精密検査を受けましょう。
がん検診で分かるのは、「がんの疑いがあるかどうか」です。精密検査を受けることで初めてがんかどうかが判断されます。
つまり、精密検査が必要となった方がそのまま精密検査を受けずにいると、発見できたがんを見逃してしまう可能性があります。
精密検査の対象となった方は、必ず精密検査を受けましょう。
がん検診のメリット・デメリット
メリット
- 早期のがんを発見でき、死亡率を減らすことができます。
- がん以外の病気も発見でき、治療に結びつけられます。
デメリット
- がん検診の判定・診断の結果が100%正しいというわけではありません。がんの種類によって、発見しづらいこともあります。また、がんがなくても要精密検査と診断される場合もあります。
- 検査によって身体に負担がかかってしまうことがあります。
がん検診は、定期的に受診することで、がんの発見率も高くなります。
日ごろのご自分の体の様子から、気になる症状がある場合は、検診を待たずに病院を受診しましょう。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課 成人保健チーム
〒411-0933
静岡県駿東郡長泉町納米里549 ウェルピアながいずみ内
電話番号:055-986-8769 ファックス :055-986-8713
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年05月15日