- 現在の位置
-
- 長泉町公式ホームページ
- 健康・福祉
- 健康
- 大人の健康
- 「ながいずみ健康マイレージ」に取り組んでみませんか?
「ながいずみ健康マイレージ」に取り組んでみませんか?
ながいずみ健康マイレージを始めてみませんか?
ポイントを貯めて、「健康」と「お得」を一緒にゲットしましょう。
ながいずみ健康マイレージとは

各シートの表紙(3種類)
身近なところの健康づくりの活動でポイントをため、ポイントカードがすべてたまったら特典(一部抽選)に応募できるというものです。ご自身の健康づくりに役立てながら、ポイントを貯めていただきます。
(ながいずみ健康マイレージは、静岡県と長泉町の協働事業です。)
ながいずみ健康マイレージは3種類あります。
1.3種類のマイレージシート
ちょっとやせたいあなたに (PDFファイル: 922.5KB)
こころとからだのリフレッシュをしたいあなたに (PDFファイル: 930.5KB)
元気に歳を重ねるためのカラダづくりと社会参加 (PDFファイル: 1014.7KB)
2. 対象
町内在住・在勤・在学の20歳以上の方
3. 参加方法
健康マイレージシートを入手したその日からスタート(過去ではなく、今から行う皆様の健康づくりの活動をご支援します。詳しい取り組み方は、各マイレージシートに掲載されています。)
(1)ポイントを貯めよう
自分にあった健康づくりの目標・取り組み目標を決め、ポイントを貯めます(自己申告制です。マイレージシートに目標の決め方のヒントや例などが掲載されています)。
(2)健診(検診)を受けよう
健診(検診)を受けていない方は、マイレージシートに折込の「生活習慣チェック」をしてみましょう。
(3)応募しよう
ポイントカードをウェルピアながいずみ総合案内に提出(持参)
または長泉町健康増進課健康企画チームに郵送(住所は下記問合せ先をご覧ください)
(4)お得をゲットしよう
ア.抽選で当たるもの(応募期間:令和5年12月23日まで)
1.ウェルピアで健康コース:ウェルピアながいずみマシンルーム無料券(町民用)
2.ウェルピアで健康コース:ウェルピアながいずみ温水プール無料券(一般用)
3.障がい者就労支援コース:障がい者施設商品の「焼き菓子」プレゼント券
4.パークゴルフで健康コース:長泉町パークゴルフ場使用券(町民個人使用券)
イ.Wチャンス マイレージシートについているアンケートを記入して下さった方には、長泉町オリジナルクオカードが抽選で当たります。
ウ.ふじのくに健康いきいきカードを全員に進呈(上記応募期間後も受付します)
4.ふじのくに健康いきいきカードについて
(1)どのお店で使えるの?
(2)カードの使い方は?
協力店でカードを提示して下さい。カードは有効期限内で、協力店の使用条件を満たせば、本人のみ使えます。
(3)どんな特典があるの?
協力店ごとにサービス内容が違います。お買い物総額の「5%OFF」「お食事をした方にコーヒー1杯サービス」「お店のポイント2倍」など、協力店ごとの特典が受けられます。特典は協力店・施設の善意と協力によるものです。予告なく変更する場合もあります。気持ちよくカードを利用しましょう。
(4)カードの有効期限は?
発行日から1年です。有効期限が近づいてきたら、また健康マイレージにチャレンジしましょう。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課 健康企画チーム
〒411-0933
静岡県駿東郡長泉町納米里549 ウェルピアながいずみ内
電話番号:055-989-5575 ファックス :055-986-8713
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年05月31日