- 現在の位置
-
- 長泉町公式ホームページ
- 組織から探す
- 住民窓口課
- 火葬場の受付事務について
火葬場の受付事務について
受付事務の順番
- 住民窓口課にて、火葬場の予約(電話055-989-5509)
- 死亡届・死亡診断書(医者の証明)、印鑑を提出
- 死亡診断書をもとに死体埋火葬許可証及び火葬場使用許可証(火葬当日持参する)を発行
死亡届につきまして詳しくは、下記リンクをご覧ください。
料金
-
町内
- 無料
-
町外
- 大人 30,000円(12歳以上)
子供 10,000円(12歳未満)
胎児 5,000円(死産)
身体の一部 5,000円
火葬場使用料(保健衛生使用料)
町外者については、予約時間に町内者が入った場合、変更してもらう可能性があります。
死産の場合の火葬対象者
- 妊娠4ヶ月(12週)以上
- 妊娠7ヶ月(24週)未満の死胎は、死産後24時間経過しなくても火葬してよい。
- 妊娠7ヶ月(24週)以上の死亡又死産は、死産後24時間経過しなければ火葬しては行けない。
火葬受付時間
-
1日の受付回数
- 4回
-
1回目
- 午前9時
-
2回目
- 午前11時
-
3回目
- 午後1時
-
4回目
- 午後3時
-
1回の所要時間
- 2時間
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年04月23日