- 現在の位置
-
- 長泉町公式ホームページ
- 組織から探す
- 地域防災課
- 第1回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
第1回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
2月21日(金曜日)に新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
今後の方針
昨年12月に中華人民共和国湖北省武漢市で新型コロナウイルス感染症の発生が報告されて以降、世界各国で患者の報告が続いており、国内でも東京都や神奈川県、愛知県などで複数の患者が報告されている。
現時点では、町内で同ウイルスに関連した患者発生の報告は受けていないが、多くの人が集まる場所では飛沫感染や接触感染で一気に感染が拡大する恐れがある。
同ウイルスの感染対策としては、手洗いや咳エチケットなどが有効とされているため、石鹸を付けてのこまめな手洗いや、マスクの着用、咳をする際は口や鼻をティッシュで覆うなど感染防止対策の周知に努めることとする。
なお、町では、町民の生命を守るため、新型コロナウイルス感染症防止対策を実施するとともに、町民生活への影響を極力低減するため、新型コロナウイルス感染症が終息するまでの間は以下の対策に取り組む。
- 新型コロナウイルス感染症予防の徹底
- 町民への適時・適切な情報提供の実施
- 公共施設の感染症予防対策の実施
- 町主催事業での感染症予防対策等の実施
更新日:2020年02月21日